
STI、インプレッサ 対応のHIDバルブセット発売
スバルテクニカインターナショナルは、『インプレッサ』(GJ/GP)、『フォレスター』(SH)、『エクシーガ』(YA)各車用「HIDバルブセット」を設定し、7月6日より発売を開始した。

【スバル インプレッサ スポーツ 試乗】肩肘はらない乗り味、実用車の見本…島崎七生人
“SPORT”のサブネームがつくものの、スバル『インプレッサ』の5ドアボディは、気兼ねなく日常の中で乗れる実用車、である。

6月のスバル米国販売が新記録、40%の大幅増
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは3日、6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、6月としては過去最高の2万7702台。前年同月比は5月の48%増に続く40%の大幅増となり、7か月連続で前年実績を上回った。

スバル インプレッサ WRX STI、4ドアにも「スペックC」追加
富士重工業は、スバル『インプレッサ』WRX STIシリーズに改良を施すとともに、4ドアモデルにコンペティションモデル「スペックC」を、4ドア、5ドア両モデルに「A-ライン タイプSパッケージ」を展開し、7月3日より発売した。

【写真蔵】スバル XV …アーバンクロスオーバー
2011年、フランクフルトモーターショー11でデビューしたスバル『XV』。『インプレッサ・スポーツ』をベースに、オフロードテイストを付加したモデルだ。

スバル インプレッサ 国内受注、計画の2.1倍
富士重工は、2011年11月末に販売を開始したスバル『インプレッサ』の国内受注台数が、2012年5月末時点で2万8237台となり、当初計画比で2.1倍の好調を維持しているという。

スバル インプレッサXV のティザーサイトを公開
富士重工業(スバル)は、昨年9月のフランクフルトモーターショーで公開され、今秋に国内での販売を予定しているスバル『インプレッサ XV』のティザーサイトを18日より公開した。

スバル米国販売が過去最高、48%増…5月実績
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは1日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、5月としては過去最高の2万9724台。前年同月比は48%の大幅増となり、6か月連続で前年実績を上回った。

スバル インプレッサ WRX 次期型…デザインはアドバンスドツアラー風か
スバル(富士重工)が、現在開発を進めている新型『インプレッサ』の高性能モデル、「WRX」。同車に関して、興味深い情報がもたらされた。

【ニュル24時間】STI NBRチャレンジチームが現地入り
2012年のニュルブルクリンク24時間レースのレースウィークが始まった。STI NBRチャレンジチームは、既に辰己英治監督ら先遣隊が渡独してマシンの整備やパドックの設営準備を開始、14日にはドライバーらも成田空港から現地に向かった。