
【新聞ウォッチ】三菱自動車「新再建策」…読売、朝日の「社説」も手厳しい
三菱自動車の新たな再建計画が発表された。3トップを総入れ替えし、三菱グループ3社による2700億円の増資引き受けが最大の柱。テレビのニュースなどでも派手に取り上げたほか、29日の読売朝刊と30日の朝日朝刊では「社説」にも取り上げられていた。

【三菱自動車再生計画】PSAへのOEMで2月に契約
三菱自動車工業は28日発表した事業再生計画で仏PSAプジョーシトロエン・グループへの車両OEM供給について、2月下旬に合意・契約する段取りであることを明らかにした。

【三菱自動車再生計画】西岡新会長「持ち分法適用は一時的でない」
三菱自動車工業の会長に28日就任した三菱重工業の西岡喬会長は同日の記者会見で、追加増資によって持ち分法適用会社とする三菱自動車との関係について「(持ち分法会社は)一時的なものと考えていない」と述べた。

【三菱自動車再生計画】黒字転換は07年3月期
三菱自動車工業は28日発表した再生実行計画で、当初の再生案では2006年3月期としていた連結業績の黒字転換目標を07年3月期に修正した。

【三菱自動車再生計画】総額4900億円を資金調達
三菱自動車工業は28日、新経営計画「三菱自動車再生計画」を発表した。三菱重工業、三菱商事、東京三菱銀行の三菱グループ3社による総額2700億円の普通株式・優先株発行を実施し資本増強を図る。また新規の借り入れを行い、総額4900億円を資金調達する。

【三菱自動車再生計画】首脳交代を発表
三菱自動車工業は28日、三菱グループ3社による資本増強や首脳陣の総入れ替えを含む「事業再生実行計画」を発表した。

【三菱自動車再生計画】新経営計画を発表
三菱自動車は、2007年度までの新しい経営再建計画「三菱自動車再生計画」を発表した。必達目標として2006年度の当期利益80億円の黒字化、2007年度に当期利益410億円に設定した。

【新聞ウォッチ】三菱自動車、引責辞任する3首脳の“処遇”
きょう午後、“親会社”の三菱重工の傘下で取り組む三菱自動車の新たな再建計画が発表される。会見には、会長を兼務する三菱重工の西岡喬会長ら3人が出席するというが、引責辞任する岡崎洋一郎会長らの“謝罪”は予定されていないようだ。

三菱自動車、やっと経営再建計画を発表へ
経営再建中の三菱自動車は、28日に東京都港区のホテルで、新しい経営再建計画を発表する。当初、12月に発表する予定だったが、約1カ月ずれ込んだ。新しい計画では、資本増強や経営陣の交代などが含まれる模様だ。

【新聞ウォッチ】三菱自動車、新会長に西岡喬・重工会長起用の舞台裏
経営再建中の三菱自動車が“親会社”の三菱重工の傘下で新たな再建を目指すという。きょうの日経が1面トップで報じている。今週初めにこのコーナーでも伝えたが、近く退任する三菱自動車の岡崎洋一郎会長の後任に三菱重工の西岡喬会長を迎え入れる人事を固めた模様。