内閣府に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

関連インデックス
消費者庁 国家公安委員会
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
臨海都心や羽田空港周辺で自動運転の実証実験---内閣府SIP第2期 10月より 画像
自動車 テクノロジー

臨海都心や羽田空港周辺で自動運転の実証実験---内閣府SIP第2期 10月より

内閣府が推し進める戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の第2期、自動運転について、10月より東京臨海部実証実験が開始されることが発表された。

スマートシティ官民連携プラットフォームが始動 デンソーやマツダも参画 画像
自動車 社会

スマートシティ官民連携プラットフォームが始動 デンソーやマツダも参画

スマートシティの取り組みを官民連携で加速するための「スマートシティ官民連携プラットフォーム」が始動した。

【夏休み】小学生「クルマのある風景フォトコンテスト」 9月20日まで募集中 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】小学生「クルマのある風景フォトコンテスト」 9月20日まで募集中

一般財団法人経済広報センターは、小学生を対象とした「クルマのある風景フォトコンテスト」を開催。作品の募集を開始した。

日銀の景気判断は全地域「据え置き」、内閣府の街角景気は「連続悪化」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日銀の景気判断は全地域「据え置き」、内閣府の街角景気は「連続悪化」[新聞ウォッチ]

夏のボーナスが支給され、夏休み前に懐具合が良くなった人も少なくないようだが、日銀が公表した「地域経済報告」では、全国9つの地域すべてで景気判断を据え置いたという。

東京臨海部公道で28者が自動運転の実証試験を実施へ…SIP第2期 画像
自動車 テクノロジー

東京臨海部公道で28者が自動運転の実証試験を実施へ…SIP第2期

NEDOは4日、内閣府が実施する「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)/東京臨海部実証実験」の参加者として、国内外自動車メーカー、自動車部品メーカー、大学など計28機関が決定したと発表した。

東急建設、トンネル全断面点検・診断システムの活用を開始 画像
自動車 ビジネス

東急建設、トンネル全断面点検・診断システムの活用を開始

東急建設は6月5日、内閣府「SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」において開発した「トンネル全断面点検・診断システム」の活用を開始すると発表した。

内閣府調査「80歳以上26%が運転」、だから何ですか?[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

内閣府調査「80歳以上26%が運転」、だから何ですか?[新聞ウォッチ]

内閣府が60歳以上を対象に実施した調査で、回答した80歳以上の4人に1人が車を運転しているとの結果が出たという。

すきま5cm、バスの幅寄せ…内閣府SIPが自動運転の研究成果を披露[フォトレポート] 画像
自動車 テクノロジー

すきま5cm、バスの幅寄せ…内閣府SIPが自動運転の研究成果を披露[フォトレポート]

「内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動走行システム」は6~7日の2日間、東京臨海都心のTFTホールで、研究成果を発信する「自動運転のある未来ショーケース~あらゆる人に移動の自由を~」を開催している。

ガソリン・ディーゼルエンジンの熱効率50%以上を達成…SIPの革新的燃焼技術 画像
エコカー

ガソリン・ディーゼルエンジンの熱効率50%以上を達成…SIPの革新的燃焼技術

慶應義塾大学の飯田訓正特任教授、京都大学の石山拓二教授、早稲田大学の大聖泰弘特任研究教授らは、乗用車用のガソリンエンジン/ディーゼルエンジンの正味最高熱効率50%を上回ることに成功した。

SIP-adusが「自動運転の安心・安全」をテーマにシンポジウム開催 画像
自動車 テクノロジー

SIP-adusが「自動運転の安心・安全」をテーマにシンポジウム開催

内閣府による戦略的イノベーション創造プログラムの自動走行システム(SIP-adus)は10月7日に東京国際交流館(東京都江東区)において、東京モーターフェス2018の併催イベントとしてシンポジウムを開催した。

新素材の活用で樹脂化率47%、電動コンセプトカー ItoP 初公開…車両重量850kg 画像
自動車 ニューモデル

新素材の活用で樹脂化率47%、電動コンセプトカー ItoP 初公開…車両重量850kg

超薄膜で壊れにくいポリマー材「しなやかなタフポリマー」を活用することで車両重量850kgと大幅な軽量化を実現したコンセプトカー『ItoP(アイトップ)』が9月28日に都内で報道陣らに公開された。

自動運転を理解してもらうためのシンポジウム、東京モーターフェスと共催 10月7日 画像
自動車 テクノロジー

自動運転を理解してもらうためのシンポジウム、東京モーターフェスと共催 10月7日

内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動走行システムは、NEDOと共催で、「東京モーターフェス2018」併催イベントとして10月7日に東京国際交流館(東京都江東区)で「あなたと考える自動運転の安心・安全」をテーマに、シンポジウムを開催する。

自動運転時代の近未来、移動シーンはどう変わるか…MaaS 市民参加ディスカッション 画像
自動車 テクノロジー

自動運転時代の近未来、移動シーンはどう変わるか…MaaS 市民参加ディスカッション

A地点からB地点まで、あらゆる行程をアプリ一発で最適なルートで導いてくれる時代へ向け、どんな未来が描けるか--。

運転免許証の返納は「身体能力の低下を感じた時」が65%…内閣府調査 画像
自動車 社会

運転免許証の返納は「身体能力の低下を感じた時」が65%…内閣府調査

内閣府は「運転免許証の自主返納制度に関する世論調査を実施し、その結果をまとめた。

自動運転と都市デザイン---システムに必要なものは? 市民の声を聞く 画像
自動車 テクノロジー

自動運転と都市デザイン---システムに必要なものは? 市民の声を聞く

3日、東京モーターショーシンポジウムのひとつとして、内閣府が進める「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIPプログラム)のうち、自動走行システムプログラムが主催する市民ダイアログが開催された。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 13