VW ゴルフ(Golf)に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

関連インデックス
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) VW ゴルフ プラス VW トゥーラン
VW『ゴルフGTI』改良新型、6速MT廃止でDSGのみに…米国発表 画像
自動車 ニューモデル

VW『ゴルフGTI』改良新型、6速MT廃止でDSGのみに…米国発表

フォルクスワーゲンは11月12日、『ゴルフGTI』改良新型を米国で発表した。米国仕様は、S、SE、Autobahn(アウトバーン)の3つのグレードで展開される。

ゴキゲン♪ワーゲン、魅せるカスタムは一級品!大技小技の決まった4台…A-MESSE JAPAN 2024 画像
自動車 ビジネス

ゴキゲン♪ワーゲン、魅せるカスタムは一級品!大技小技の決まった4台…A-MESSE JAPAN 2024

大規模カーショーとして認知度も上がっている「A-MESSE JAPAN 2024」。今年は愛知国際展示場で9月22日に開催された。ユーロ系のエントリー車種も多い同イベント、中でもフォルクスワーゲンの各車を4台ピックアップしたので順番に紹介していこう。

初代ヴァンテージがマッチボックスで復活!新アイテムが13台登場のマッチボックスが熱い 画像
自動車 ビジネス

初代ヴァンテージがマッチボックスで復活!新アイテムが13台登場のマッチボックスが熱いPR

イギリス生まれのミニカーブランド『MATCHBOX(マッチボックス)』は、欧州車を中心に、日本車やアメリカ車、はたらくクルマなどをラインナップ。リアル路線が特徴で、現車を忠実に再現したミニカーを数多くリリースしている。今回の注目は、プレミアムラインとなる「コレクターズアソート」の登場だ。

VWゴルフ&シロッコが50周年、伝説のマシンが歴史的ヒルクライムを走る 画像
自動車 ビジネス

VWゴルフ&シロッコが50周年、伝説のマシンが歴史的ヒルクライムを走る

フォルクスワーゲンは、9月28日と29日に開催される歴史的なヒルクライムレース「エーデルワイス・ベルクプライス」において、『ゴルフ』と『シロッコ』の50周年を記念して、いくつかの象徴的なモデルがスタートラインに立つと発表しした。

VW『パサート』新型を予約開始、524万8000円から 「ティグアン」「ゴルフ」も同時解禁 画像
自動車 ニューモデル

VW『パサート』新型を予約開始、524万8000円から 「ティグアン」「ゴルフ」も同時解禁

フォルクスワーゲンジャパンは9月13日、新型『パサート』の予約注文受付を開始した、と発表した。同時に『ティグアン』新型、『ゴルフ』、『ゴルフ・ヴァリアント』の改良新型についても暫定価格を設定し、予約注文の受付を開始する。

「炎と氷」90年代のゴルフ思わせる特別仕様、VWの最強EV『ID.3 GTX』に登場 画像
自動車 ニューモデル

「炎と氷」90年代のゴルフ思わせる特別仕様、VWの最強EV『ID.3 GTX』に登場

フォルクスワーゲンは9月6日、スイスのロカルノで開催されたID. Meetingにおいて、『ID.3 GTX FIRE+ICE』を発表した。

VW『ゴルフ』50周年を祝う熱気球、カッパドキアの夜明けの空へ 画像
自動車 ビジネス

VW『ゴルフ』50周年を祝う熱気球、カッパドキアの夜明けの空へ

フォルクスワーゲンは9月2日、『ゴルフ』の50周年を祝う特別な熱気球を公開した。この熱気球は、トルコのカッパドキアで打ち上げられ、世界的に有名なカッパドキアの夜明けの空に数百の熱気球と共に浮かび上がった。

VW「ID.シリーズ」やゴルフの車載ディスプレイでゲームプレイが可能に 画像
自動車 ニューモデル

VW「ID.シリーズ」やゴルフの車載ディスプレイでゲームプレイが可能に

エアコンソールは8月26日、フォルクスワーゲンと提携し、車載インフォテインメントディスプレイでゲームを可能にすると発表した。

GTIファンによる、GTIファンのためのフェス、VWが今年もドイツで開催 700台超が展示 画像
自動車 ビジネス

GTIファンによる、GTIファンのためのフェス、VWが今年もドイツで開催 700台超が展示

フォルクワーゲンは7月26~28日の3日間、ドイツ・ヴォルフスブルクのフォルクスワーゲンアリーナ周辺でGTIファンフェスティバルを開催する。テーマは「Icons Coming Home」で、700台以上の「GTI」と「R」モデルが展示される予定だ。

“平成の怪物”R32 GT-Rがホットウィールで復活! ゴジラのプリントがニクイぞ、熱風を巻き起こす新製品に注目 画像
自動車 ビジネス

“平成の怪物”R32 GT-Rがホットウィールで復活! ゴジラのプリントがニクイぞ、熱風を巻き起こす新製品に注目PR

1/64スケールクラスのサイズで、クルマ好きを熱中させるラインナップを展開する、アメリカ生まれのミニカーブランド『ホットウィール(Hot Wheels)』。今回は世界中でカリスマ的人気を誇る和製スポーツカーや、新旧ホットハッチなど、走り屋泣かせの顔ぶれが並ぶ。前置きはこのくらいにして、早速詳細のラインナップを見ておこう。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 132