
ロールスロイス、フードマスコットを新デザインに…ブランド初のEVに装着へ
◆1911年に初採用された「スピリット・オブ・エクスタシー」
◆従来よりもおよそ20mm低い新デザイン
◆新しいマスコットがスペクターの優れた空力特性に貢献

サンダーバード「FAB1 ペネロープ号」1/43スケール、劇場版公開記念のスペシャル仕様で登場
国際貿易は、日本語劇場版「サンダーバード55/GOGO」の公開を記念し、ダイキャスト製「サンダーバード FAB1 ペネロープ号」をバージョンアップ。55周年記念のスペシャル仕様として発売する。

ロールスロイス世界販売が過去最高、日本は2年ぶりに増加 2021年
ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は1月10日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は117年の歴史で過去最高の5586台。前年比は49%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

「世界最高の車」ロールスロイス ファントムが大幅改良へ、最後の内燃機関モデルとなるか
ブランドのフラッグシップであるとともに、「世界最高の車」と称されるロールスロイス『ファントム』。その改良新型の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

ロールスロイス史上初のEV『スペクター』市販型をスクープ!ヘッドライトはやっぱり二段式?
ロールスロイスが現在開発を進める、ブランド初のフルエレクトリックモデル『スペクター』の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

BMW、5シリーズ や X1 にEV設定へ…2022年から電動車を拡大
◆2030年に世界販売の50%以上をEVに
◆BMWモトラッドの都市空間向けの新型車はすべて電動化へ
◆充電インフラの拡張も重視

ブラックバッジが日本でヒットするには理由がある…ロールスロイス ゴースト
ロールス・ロイス・モーター・カーズは10月29日にイギリスでワールドプレミアした『ブラックバッジ・ゴースト』を日本でも発表し、受注を開始した。

ロールスロイス『ブラックバッジ・ゴースト』の国内受注を開始…価格は4349万円から
ロールス・ロイス・モーター・カーズは11月17日、英国で世界初公開された『ブラックバッジ・ゴースト』の日本国内での受注を開始した。

ロールスロイス、ブラックバッジ・ゴーストを発表…ダークサイド
◆新たなアプローチで成功
◆ポスト・オピュレンスのダークサイド
◆ブラックバッジは「体験」

ロールスロイスの新「ブラックバッジ」発表へ…ゴースト新型の可能性も 10月28日
ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は10月21日、新たな「ブラックバッジ」モデルを10月28日に初公開すると発表した。