
日野、燃費・排ガス不正で特別損失---540億円の赤字
日野自動車は3月29日、商用車用エンジンの燃費・排ガス検査の不正で、リコールを届け出たことなどから通期業績見通しを下方修正すると発表した。

燃費・排ガス試験不正の日野、初の型式指定取り消し処分
国土交通省は3月29日、燃費・排ガス検査で不正が発覚した日野自動車のエンジンの型式指定を取り消したと発表した。型式指定を取り消されたエンジンを搭載した日野、トヨタ自動車、いすゞ自動車のトラック、バスは販売できなくなる。
![国交省、日野自動車に最も重い処分…不正エンジンで型式指定取り消し[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1739972.jpg)
国交省、日野自動車に最も重い処分…不正エンジンで型式指定取り消し[新聞ウォッチ]
国土交通省が日野自動車のエンジン試験データ不正問題で、道路運送車両法に基づき、対象のエンジンに関する型式指定を取り消す行政処分を出した。

日野、小型バスのエンジンでも燃費不正を確認…リエッセIIとコースター
日野自動車は3月25日、小型バスに搭載している小型エンジン「N04C(尿素SCR)」の認証試験の燃費測定で意図的に性能を偽る不正行為があったことを確認したと発表した。

日野、排出ガス・燃費データ不正で型式指定取り消しへ
日野自動車は3月25日、排ガス・燃費性能試験での不正行問題について、国土交通省が通告した対象エンジンの型式指定取り消しを受け入れると発表した。

日野、排ガス・燃費性能試験不正で特別調査委員会を設置
日野自動車は3月11日、排ガス・燃費性能試験での不正行為発覚を受け、外部の法律専門家や有識者で構成する特別調査委員会を設置したと発表した。

日野、羽村市動物公園のネーミングライツ取得…4月から「ヒノトントンZOO」に
日野自動車は2月28日、羽村市が募集していた「羽村市動物公園」のネーミングライツ・パートナーに選ばれ、愛称を「ヒノトントンZOO」に決定したと発表した。

日野の排ガス・燃費性能試験不正、国交省が調査と再発防止策を指示
国土交通省は3月4日、排出ガス・燃費性能試験での不正行為を行っていたとの報告した日野自動車に対して事実関係の詳細な調査と再発防止策を検討して速やかに報告するよう指示したと発表した。

トヨタの小型バス『コースター』、燃費性能が諸元値満たせず…日野エンジン搭載
トヨタ自動車は、日野自動車が開発・製造した平成28年排出ガス規制(ポスト・ポスト新長期規制)対象エンジン「N04C(尿素SCRシステム搭載)」を搭載する小型バス『コースター』について、実際の燃費性能が諸元値に満たないことが判明したと発表した。

日野 小木曽社長「対象モデルは国内販売の35%に」…エンジン排ガスなどの不正発表
日野自動車は3月4日、小木曽聡社長と下義生会長が都内で緊急の記者会見を開き、日本市場向け車両用エンジンの排出ガスおよび燃費に関する認証申請で不正があったと発表した。