2016年9月のレスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
【BMW X5 xDrive40e 試乗】大柄ボディSUVとしては優れた環境性能…松下宏 画像
試乗記

【BMW X5 xDrive40e 試乗】大柄ボディSUVとしては優れた環境性能…松下宏

『X5 xDrive40e』は、BMWが『i8』に続くプラグインハイブリッド(PHEV)として設定したモデルだ。これに続いて様々なPHEVが登場している。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】EV航続距離もPHVとしての魅力も一気に倍増…青山尚暉 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】EV航続距離もPHVとしての魅力も一気に倍増…青山尚暉

今冬発売予定の『プリウス』のリーディングカー、『プリウスPHV』の新型プロトタイプに試乗した。

【ボルボ XC90 T8 試乗】新しいボルボを作るという決意がものすごい…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ボルボ XC90 T8 試乗】新しいボルボを作るという決意がものすごい…岩貞るみこ

運転席に座ったとたんに目が点である。これがボルボなのか。ボルボが社命をかけて追求する安全性。インテリアのデザインやスイッチの位置やカタチなど、計算された理念のもとに作られてきたはずだというのに、この凄まじい変わりよう。

【VW パサートGTE 試乗】ゴルフGTE とは違う大人の余裕…鈴木ケンイチ 画像
試乗記

【VW パサートGTE 試乗】ゴルフGTE とは違う大人の余裕…鈴木ケンイチ

VW『パサートGTEヴァリアント』は、車格こそ違うものの『ゴルフGTE』と同様の1.4リットル直噴ターボTSI+電動モーターというプラグインハイブリッド・システムを搭載している。

【日産 セレナ 試乗】ミニバンはドア戦争に突入した…岩貞るみこ 画像
試乗記

【日産 セレナ 試乗】ミニバンはドア戦争に突入した…岩貞るみこ

明るい運転席からの景色に、グレーでゆったりとした空間を演出するシートが心地いい。二列目三列目での居心地が家族のおもてなし度を左右するとあれば、ここは手を抜くわけにはいくまい。

【アウディ A3 e-トロン 試乗】意外にオトナなPHV…まるも亜希子 画像
試乗記

【アウディ A3 e-トロン 試乗】意外にオトナなPHV…まるも亜希子

フロントのエンブレムにあるツマミをひねると、エンブレムごと開いて顔を出す充電ポート。エネルギーチャージはまるで、ペットにごはんをあげるような感覚だ。

【三菱 アウトランダーPHEV 試乗】本気度では欧州に勝る出来、あとは禊を済ませて…中村孝仁 画像
試乗記

【三菱 アウトランダーPHEV 試乗】本気度では欧州に勝る出来、あとは禊を済ませて…中村孝仁

正直、何故こういうことをするのか? 三菱という自動車メーカーは、コンプライアンスもガバナンスもまるで無いように感じてしまう。とはいえ、『アウトランダーPHEV』乗れば非常に良いクルマなのである。

【ボルボ V60ポールスター 試乗】そのパフォーマンス、舐めてかかると大変なことに…中村孝仁 画像
試乗記

【ボルボ V60ポールスター 試乗】そのパフォーマンス、舐めてかかると大変なことに…中村孝仁

ごついボルボが戻ってきた。そう感じさせてくれるのがポールスターの存在である。すでに何度かレポートしているように、ポールスターは新たなボルボの高性能部門。しかし、ごついボルボとはそれを指すわけではない。

【トヨタ シエンタ ハイブリッド 470km試乗】予想を裏切る乗り味の良さに「お父さん運転うまいね」…井元康一郎 画像
試乗記

【トヨタ シエンタ ハイブリッド 470km試乗】予想を裏切る乗り味の良さに「お父さん運転うまいね」…井元康一郎

総走行距離約470kmという比較的短い距離のドライブではあるが、市街地、高速道路、郊外路、山岳路といろいろな道でパフォーマンスを試すことができたので、リポートをお届けする。

【ルノー トゥインゴ 試乗】フランス流、真面目な実用車…島崎七生人 画像
試乗記

【ルノー トゥインゴ 試乗】フランス流、真面目な実用車…島崎七生人

リヤフェンダーの膨らみはリヤエンジン(厳密にはミドシップだったが)繋がりで、往年の『5ターボ』のモチーフを引用したもの。そう聞かされると、意外にもマニアックな要素に、ほほぅと軽く感心させられた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 5 of 7