![スバル WRX STI、マン島TTに挑む…新記録達成の瞬間[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1076316.jpg)
スバル WRX STI、マン島TTに挑む…新記録達成の瞬間[動画]
6月上旬、マン島TT一周コースにおいて、市販四輪車の最速ラップタイムを記録したスバル『WRX STI』。その様子を収めたフル映像が、ネット上で公開された。

【グッドウッド16】780馬力 インプレッサ がヒルクライム最速、マクラーレンP1 超えた
6月下旬、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。同イベント名物のヒルクライムにおいて、2016年の最速記録をスバル『インプレッサ』が叩き出した。

【夏休み】スバル、アイサイト体感イベントを実施…お台場みんなの夢大陸
富士重工業は、7月16日から8月31日に開催される「お台場みんなの夢大陸2016」にて、「スバル アイサイトツアーズ&キッズカートin お台場みんなの夢大陸」を開催する。

スバル フォレスター に特別仕様車、ステアリングヒーターを初採用
富士重工業は、スバル初のボクサー(水平対向)エンジン搭載車『スバル1000』発売50周年を記念した特別仕様車の第2弾としてフォレスターに「ブラウンレザー セレクション」を設定し、7月11日より販売を開始した。

【スバル BRZ 改良新型】ヘッドランプをデザイン変更、水平対向エンジン搭載をアピール
スバル『BRZ』がマイナーチェンジした。デザイン面ではフロントバンパーとヘッドランプ、そしてリアコンビランプが変更されている。

【スバル BRZ 改良新型】インテリアにも黄色を配色。飽きの来ないカラーコーディネートで
スバル『BRZ』の最上級グレード“GT”が秋に追加されるが、それをベースにした特別仕様車、“Yellow Edition”が7月7日より100台限定で、先行予約受付が開始された。

【レヴォーグ STIスポーツ 試乗】1.6リットルモデルという賢い選択肢…諸星陽一
スバル『レヴォーグ』の最上級グレードに設定された「STIスポーツ」は、2.0リットルエンジンだけではなく、1.6リットルエンジン搭載車にも用意された。

【スバル BRZ 改良新型】スバルのヘキサゴンと飛行機のDNAを強調
スバル『BRZ』がビックマイナーチェンジした。エクステリアはフロントバンパーとヘッドランプが変更されたが、このデザインは世界のスバルデザインスタジオ全体でコンペされ、3案から絞り込まれていった。

【スバル BRZ 改良新型】DYNAMIC×SOLIDと質感の向上を目的にスバル全体でデザインコンペ
ビックマイナーチェンジしたスバル『BRZ』は、スバルが掲げる“DYNAMIC×SOLID”というデザインキーワードを取り入れてデザインされている。

【スバル BRZ 改良新型】100台のみ、スポーツカーのイエローをまとった特別仕様
スバル『BRZ』のマイナーチェンジに伴い、限定車『BRZ Yellow Edition』を発表。100台限定で7月7日より先行予約を開始する。