
【新型『レンジローバー』上陸】BMWの心臓か、フォードの心臓か
「フォードへと売却されるときの契約で、レンジローバーの開発責任はBMWが負う、ということになりました」と森川修ディレクターは語る。つまり今回のレンジローバーは、フォードグループのプレミアムブランド、ランドローバーから発売されるBMW開発のクルマ、ということになる。

【新型『レンジローバー』上陸】オフロードにライバルは無い“偶然四駆”
新型『レンジローバー』は先代よりプレミアム感が強調され、市場セグメントもやや上級に移行している。「オフロードにライバルはいません」と広報&3Dエクスペリエンス担当の森川修ディレクターは語る。

【新型『レンジローバー』上陸】インテリア、パワートレインを一新
ランドローバージャパンは、3代目となる最高級プレミアム4×4の『レンジローバー』をフルモデルチェンジして今年7月から発売すると発表した。今月2日から予約注文を受け付ける。合わせて2日、報道&一般向けプレビューが東京で開催された。

ランドローバー『フリーランダー』がマイナーチェンジを実施
ランドローバージャパンは、『フリーランダー』のインテリアトリムやエクステリアスタイリングを改良して30日から発売する。外装での精悍さを向上するとともに、内装の質感をよりラグジュアリーなものとした。価格は5ドアの「S」で295万円。

【ニューヨークショー2002出品車】直前情報4…フォードグループのやる気
29日から一般公開が始まるニューヨークオートショー。そこで発表される注目モデルを一挙にリストアップする。フォードグループがやる気を見せてくれそうだ。

今回で16番目---大阪でもジャガーとランドローバーは併売拠点に!!
ジャガージャパンとランドローバージャパンは、大阪の拠点をリニューアルするとともに、ジャガーとランドローバーの併売拠点として3月2日にオープンすると発表した。新拠点はPAGインポートの直営拠点となるが、これまではジャガー大阪中央だったところ。

小型ランドローバー『ランディ』開発へ……でもその前にまだまだ新型
ランドローバーが今度は、ミツビシ『パジェロ・ピニン』やスズキ『ジムニー』に対抗すべく、かなり低価格なモデル開発を計画しているとか。ショールームにその姿を見せるのは2006年になるとのことだ。

こいつは脅しだ? ……ランドローバー『ディスカバリー』生産中止か
ランドローバー『ディスカバリー』の生産続行が危ぶまれている。というのも、シャシーサプライヤーのUPFトンプソン社が倒産しそうなのだ。ディスカバリーのシャシーを作っているのはここだけである。

【デトロイトショー2002続報】新型『レンジローバー』……英、独、米と移って
いまやフォードグループとなったイギリスのランドローバーは、高級SUVの新型『レンジローバー』をデトロイトで発表した。レンジローバー31年の歴史で3代目となるモデルだ。2003年型として6月に発売される。

ランドローバーの原点!! 2月から『ディフェンダー110』先行予約
ランドローバージャパンは、ランドローバーの原点である『ディフェンダー110』を導入し、4月20日から発売する。発売に先駆けて2月1日から全国のディーラーで、先行予約を受け付ける。