
住友金属鉱山、車載用二次電池ニッケル酸リチウムの生産能力を2.2倍に増強…テスラ モデルS 向け好調
住友金属鉱山は、車載用二次電池の需要拡大に対応するため、二次電池用正極材料であるニッケル酸リチウムの生産設備を増強すると発表した。

パナソニック、パラリンピック公式パートナーに…パワードスーツも注目の場に
パナソニックは、国際パラリンピック委員会(IPC)と、2014年から2020年の6年2カ月にわたるワールドワイド公式パートナー契約を締結した。

パナソニック、nanoe装置一体型車内灯がホンダのオプションに…室内空気清浄効果
パナソニックは、「nanoe(ナノイー)」発生装置と、LED車内灯を組み合わせた車載用一体型ユニットを新たに開発した。

パナソニック、MVMO事業に本格参入…ノートPCにSIM内蔵モデル
パナソニック AVCネットワークス社は14日、企業向けMVNO(Mobile Virtual Network Operator)サービス事業に本格参入することを発表した。無線対応機器および保守・運用サービスと組み合わせ、ハードから通信回線・運用までを一括提供する。

歳をとるほど強くなる、ブランド米へのこだわり…美味しさ求め買い替え
パナソニックは、米の銘柄に関する実態の把握を目的に、全国20~60代の約900人を対象としたアンケート調査を、日本穀物検定協会「米の食味ランキング」発表後の4月に実施した。

パナソニック、インドで自動車向け鉛蓄電池を製造する合弁会社を設立…年産200万個
パナソニックとインドのミンダインダストリーズは、鉛蓄電池を開発・製造する合弁会社を設立することで合意した。

パナソニック、テスラ向けリチウムイオン電池セル製造会社を米ネバダ州に新設
パナソニックは、リチウムイオン電池セルを生産する新会社を、米国ネバダ州スパークスに設立したと発表した。

ベネッセ、元パナソニックのセキュリティ要職経験者を法務の責任者に
ベネッセホールディングスは、グループ全体の情報管理を指揮するCLO(最高法務責任者)を新設。パナソニック リーガル本部個人情報保護担当理事の金子啓子氏を招聘すると発表した。

パナソニック、スペインのフィコサと資本・業務提携で合意…電子ミラー事業から
パナソニックは、スペインの自動車用ミラーサプライヤーであるフィコサ・インターナショナルと資本業務提携することで合意したと発表した。

足元を暖かくするエアコン、軽量の掃除機…パナソニックのシニア向け家電
パナソニックは9月17日、都内で新家電シリーズ「Jコンセプト」を発表。50代・60代のシニア層をターゲットとした白物家電を新展開し、10月下旬からエアコン、掃除機、冷蔵庫と順次発売していく。