1999年10月のパナソニックに関するニュースまとめ一覧(67 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
パナソニックマレーシア、ゴルフトーナメントのスポンサーに 画像
エマージング・マーケット

パナソニックマレーシア、ゴルフトーナメントのスポンサーに

パナソニック・マレーシアが、マレーシア・プロゴルフ(PGM)と共同で国内ツアーのスポンサーを務めることが決まった。

阪急電鉄梅田駅に4K対応84インチ大画面デジタルサイネージを24面導入…パナソニック 画像
鉄道

阪急電鉄梅田駅に4K対応84インチ大画面デジタルサイネージを24面導入…パナソニック

阪急電鉄とパナソニックは、梅田駅3階改札外コンコースに、パナソニック製の4K対応84インチの大画面デジタルサイネージ「阪急デジタルサイネージ『4K・3階コンコース』」を24面新設すると発表した。

【ストラーダ 美優Navi RX01】高精細3D地図を採用、安全・快適機能もアップ[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ 美優Navi RX01】高精細3D地図を採用、安全・快適機能もアップ[動画]

パナソニックが2014年秋に投入した新商品『ストラーダ 美優Navi(ビ・ユーナビ)』は、市販初のブルーレイディスクプレーヤー内蔵が評判のニューモデルだが、地図や安全・快適機能もアップさせるなど、AV機能以外にも見るべき所は多い。

【ストラーダ 美優Navi RX01】映像美で勝負、エンタメ機能も充実[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ 美優Navi RX01】映像美で勝負、エンタメ機能も充実[動画]

パナソニックが2014年秋に投入した新商品『ストラーダ 美優Navi(ビ・ユーナビ)』は、市販初のブルーレイディスクプレーヤー内蔵が評判のニューモデル。

アマゾン 年間ランキング、カー&バイク用品部門トップはパナソニックのETC 画像
自動車 ビジネス

アマゾン 年間ランキング、カー&バイク用品部門トップはパナソニックのETC

Amazon.co.jpは12月2日、2014年の主要カテゴリー別年間ランキングを発表した。集計期間は2013年12月1日から2014年11月16日。

JR西日本、「プラレールカー」運行期間を来年8月まで延長 画像
鉄道

JR西日本、「プラレールカー」運行期間を来年8月まで延長

JR西日本とタカラトミー、パナソニックの3社は12月1日、「プラレールカー」を連結した山陽新幹線の500系『こだま』の運行期間を、2015年8月まで延長すると発表した。

【ストラーダ 美優Navi RX01】市販初のブルーレイ内蔵と新地図採用で、美しさ・見やすさ追求[写真蔵] 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ 美優Navi RX01】市販初のブルーレイ内蔵と新地図採用で、美しさ・見やすさ追求[写真蔵]

パナソニックの2014年冬商戦主力モデルとして登場したのが『ストラーダ 美優Navi(ビ・ユーナビ)』。市販初のブルーレイディスクプレーヤー内蔵モデルを含む、SDカーナビの新製品4機種のうち、200mmワイドモデル「CN-RX01WD」は最上位機に相当する。

「ナイト2000」にはパナソニック製ナビが装着されていた…会話認識の ストラーダ RX01 画像
自動車 テクノロジー

「ナイト2000」にはパナソニック製ナビが装着されていた…会話認識の ストラーダ RX01

「ナイトライダー」で登場した「ナイト2000」のレプリカにパナソニックのストラーダRX01が搭載。そのイベントレポート。最後の(C)は必須だそうです。

パナソニックとミンダインダストリーズがCCIの認可を獲得 画像
エマージング・マーケット

パナソニックとミンダインダストリーズがCCIの認可を獲得

公正取引監査機関であるインド競争委員会(CCI)がパナソニックとミンダインダストリーズのジョイントベンチャー設立に関して、インドにとって不利益となる影響はないと判断しこれを認可した。

子連れファミリードライブの注目アイテム…カーナビを使って 画像
自動車 ビジネス

子連れファミリードライブの注目アイテム…カーナビを使って

 クリスマス、大掃除、年末年始、帰省……。11月から翌年1月にかけては、家族みんなで出かけるシーンも多くなる。小さな子どもを抱えるファミリーは、鉄道や航空といった公共交通を避け、マイカーを利用する機会もグッと増えてくる。

    先頭 << 前 < 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 67 of 157