1999年9月のフェラーリ(Ferrari)に関するニュースまとめ一覧(198 ページ目)

関連インデックス
フェラーリ カリフォルニア フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ラ・フェラーリ フェラーリ FF フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ 458 フェラーリ 488 フェラーリ 599 フェラーリ 812スーパーファスト フィアット(Fiat) マセラティ(Maserati) ザウバー トロロッソ スパイカー F1 コーンズ・モータース マクラーレン フェラーリ スパイ事件 ランボルギーニ(Lamborghini)
スーパーアグリSA06の全容がわかる 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパーアグリSA06の全容がわかる

スーパーアグリのニューマシン「SA06」がドイツGPでデビューする。しかしすべてが新しいというわけでなく、モノコックから後ろがSA06、フロントまわりは「SA05」というものになるようだ。

フェラーリ、残り7戦に自信 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ、残り7戦に自信

ルノー有利と見られていたフランスGPに完勝したフェラーリ。前戦アメリカGPでの勝利をまぐれだと見る専門家も多い中、敵地フランスで勝てたとあってジャン・トッド代表も相当喜んでいるようだ。

【F1フランスGP】シューマッハ、フェラーリ、ブリヂストン、勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1フランスGP】シューマッハ、フェラーリ、ブリヂストン、勝利

グランプリ生誕100周年の地であるフランスで行われた第11戦フランスGP。ミシュランとルノーにとっての母国グランプリを制したのは、ブリヂストンを履いたフェラーリのミハエル・シューマッハだった。

【F1フランスGP】サーキットデータ…グランプリ100周年 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1フランスGP】サーキットデータ…グランプリ100周年

1906年、ルマンでグランプリレースが誕生してから記念すべき100周年を迎えるだけに、今年のフランスGPの盛り上がりは必至。今季限りでF1を撤退するミシュランにとっても最後の母国GPとなるだけに、気合いが入るところだろう。

井出有治がフェラーリF1に 画像
モータースポーツ/エンタメ

井出有治がフェラーリF1に

今年で第6回目となる、カーマガジン『ティーポ』(ネコ・パブリッシング)が主催するサーキット・イベント、7月16日開催の「SHINWA SERVICE Presents Tipo OVER HEAT MEETING 2006」に、井出有治選手の出演が決定した。

【グッドウッド06】フェラーリ 599 と未来コンセプト 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド06】フェラーリ 599 と未来コンセプト

イギリスのサセックス州グッドウッドで「2006年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」が開催された。チャールズ・マーチ卿が1993年に開始した世界最大級のモータースポーツイベントで、世界の新旧の名車が展示や走行を披露する。

【F1アメリカGP】リザルト…生き残ったのはシューマッハ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1アメリカGP】リザルト…生き残ったのはシューマッハ

1:M. シューマッハ(フェラーリ)/2:マッサ(フェラーリ)/3:フィジケラ(ルノー)/4:トゥルーリ(トヨタ)…/6:バリチェロ(ホンダ)

【F1カナダGP】波乱のレース、アロンソが貫禄の勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1カナダGP】波乱のレース、アロンソが貫禄の勝利

フェルナンド・アロンソの5戦連続ポールポジションで幕を開けたカナダGP決勝。コースオフやウォールにヒットするマシンが続出、2度セーフティーカーが入る波乱のレース展開ながら、アロンソが貫禄の走りでトップを守り切り、4連勝を飾った。

ブリヂストン、フェラーリから社長賞を受賞 画像
自動車 社会

ブリヂストン、フェラーリから社長賞を受賞

ブリヂストンは、イタリア・フェラーリ社から「The President's Award」(社長賞)を受賞したと発表した。

【D視点】台所のフェラーリ? …612スカリエッティ 画像
自動車 ニューモデル

【D視点】台所のフェラーリ? …612スカリエッティ

フェラーリの日本総代理店コーンズがフェラーリ車輸入30周年を記念してフェラーリ『612スカリエッティ・アニバーサリー』を発売した。販売は限定20台。デリバリーは2006年11月を予定している。