1999年9月のSUBARU スバル(コーポレート、企業動向)に関するニュースまとめ一覧(104 ページ目)

関連インデックス
スバル(ブランド、自動車) エアバス ボーイング ホンダジェット 三菱重工業 トヨタ自動車
【新聞ウォッチ】富士重、投資家も熱い視線…米で「スバリスト」開拓に注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】富士重、投資家も熱い視線…米で「スバリスト」開拓に注目

富士重工業の走行性能を重視する米ファン層の開拓に照準を絞る集中戦略が当たっているという。きょうの日経が「投資・財務」の欄の「会社研究」で詳しく報じている。

スバル富士重の第1四半期決算…売上高4289億で過去最高 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重の第1四半期決算…売上高4289億で過去最高

富士重工業が発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が第1四半期過去最高となる4289億円と大幅増収となった。

スバル富士重、インプレッサ 好調で輸出が58.1%増…6月実績 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、インプレッサ 好調で輸出が58.1%増…6月実績

富士重工業が25日発表した2012年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比53.2%増の6万5206台と、9か月連続で前年同月を上回った。

スバル富士重、世界生産が過去最高…2012年上半期実績 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、世界生産が過去最高…2012年上半期実績

富士重工業が25日発表した2012年上半期(1〜6月)の生産・販売・輸出実績によると世界生産台数は前年同期比51.9%増の37万77457台となり、上半期としては過去最高の台数で2年ぶりのプラスとなった。

STI、親子でエンジン分解体験講座を実施 画像
自動車 ビジネス

STI、親子でエンジン分解体験講座を実施

スバルテクニカインターナショナル(STI)は7月21日、本社2階のSUBARU/STIギャラリーで「NHK学園」主催の親子1日講座「車大好き!レーシングカーの“エンジンを分解”してみよう!」を開催した。

富士重、全日本ラリー モントレー2012 に特別協賛 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士重、全日本ラリー モントレー2012 に特別協賛

富士重工業は、7月27日から29日に群馬県渋川市で開催される、全日本ラリー「モントレー2012 in 渋川」に特別協賛する。サポートイベントとして7月28日、29日に渋川市総合公園で「渋川・伊香保ラリーパーク supported by SUBARU」を開催する。

スバル エクシーガ tS…STIチューンのミニバン[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

スバル エクシーガ tS…STIチューンのミニバン[写真蔵]

富士重工業のモータースポーツ部門であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、スバル『エクシーガ 2.0GT』をベースにした300台限定コンプリートカー『エクシーガ tS』を7月3日より発売開始した。

スバル エクシーガ tS 発売…7シータースポーツのこだわり 画像
自動車 ニューモデル

スバル エクシーガ tS 発売…7シータースポーツのこだわり

富士重工業のモータースポーツ部門であるスバルテクニカインターナシュナル(STI)は、スバル『エクシーガ 2.0GT』をベースにした300台限定コンプリートカー『エクシーガ tS』を7月3日より発売した。

富士重、ボーイング787の中央翼組立ラインを増設 画像
自動車 ビジネス

富士重、ボーイング787の中央翼組立ラインを増設

富士重工業は、航空宇宙カンパニー半田工場のボーイング787型機 中央翼組立ラインを増設し、11日から生産を開始した。

【夏休み】スバル ドライビングフェスタ、お台場合衆国で開催 7月14日-9月2日  画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】スバル ドライビングフェスタ、お台場合衆国で開催 7月14日-9月2日

富士重工業は、7月14日から9月2日まで、東京都港区で開催される「お台場合衆国 2012~ここから始まる!NIPPON 応援団!~」において、「スバル ドライビングフェスタ」を開催する。

    先頭 << 前 < 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 104 of 202