1999年9月のアウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(80 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
アウディ『Q4 e-tron』、最新の金型でエモーショナルデザインを可能に 4月14日発表 画像
エコカー

アウディ『Q4 e-tron』、最新の金型でエモーショナルデザインを可能に 4月14日発表

◆コンセプトカーのボディラインを市販モデルにも採用
◆長さ4.5mで最大重量47トンの鋳鉄製の巨大金型
◆6つの製造行程それぞれに専用の金型を使用

ディーゼルはスポーティか、セクシーか? アウディ最新のTDIエンジンを新型『Q5』&『A4』で試す 画像
試乗記

ディーゼルはスポーティか、セクシーか? アウディ最新のTDIエンジンを新型『Q5』&『A4』で試す

◆アウディ Q5 40 TDI クワトロに試乗
◆アウディ・ディーゼルには「セクシーさ」が足りない?
◆1割抑えた「35 TDI」のA4
◆2リットルディーゼルは格好のアウディ入門モデル

アウディの新型EV、『Q4 e-tron』…電動SUV 4月14日発表 画像
エコカー

アウディの新型EV、『Q4 e-tron』…電動SUV 4月14日発表

◆VWグループのEV向けモジュラー車台「MEB」がベース
◆前後にモーターを搭載してシステム出力は306hp
◆1回の充電での航続は最大およそ500km

アウディ RS3スポーツバック&セダン 次期型、リアビュー見えた!450馬力の最強モデルも 画像
自動車 ニューモデル

アウディ RS3スポーツバック&セダン 次期型、リアビュー見えた!450馬力の最強モデルも

アウディが現在開発を進めるハードコアハッチバック、『RS3スポーツバック』および『RS3セダン』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

【アウディ A4ディーゼル 新型試乗】A6に迫るスムースさと、マニア心をくすぐる演出…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A4ディーゼル 新型試乗】A6に迫るスムースさと、マニア心をくすぐる演出…島崎七生人

今回、新型『A4』に新設定されたTDIには2機種があり、試乗車はそのうちの高性能版の「40 TDI quattro」。排気量1968ccの4気筒で190ps/400Nmを発揮。これに7速Sトロニックと機械式センターデフ搭載のクワトロシステムが組み合わせられる。

4月の新型車発表カレンダー…スバル、レクサス、ハマー、トヨタなど[予告] 画像
自動車 ニューモデル

4月の新型車発表カレンダー…スバル、レクサス、ハマー、トヨタなど[予告]

希望と危惧の火を灯して東京オリンピックの聖火ランナーが走り始めた。春になっていろいろなことが動き出す。ムズムズする理由は花粉だけではない。4月末までの新型車の登場予定を日付順で一覧にした。“予想”ではなく、メーカーから“予告”された新型車だ。心して待て。

アウディの新型電動SUV、4月中旬デビューが決定…『Q4 e-tron』 画像
エコカー

アウディの新型電動SUV、4月中旬デビューが決定…『Q4 e-tron』

◆新世代のコックピットデザイン
◆大型パネルに操作系を集約配置
◆VWグループのEV向けモジュラー車台「MEB」がベース
◆ひとクラス上のセグメントに匹敵する荷室スペース

【アウディ RS6アバント 新型試乗】「ワゴン形のスーパーカー」という見方はズレている…南陽一浩 画像
試乗記

【アウディ RS6アバント 新型試乗】「ワゴン形のスーパーカー」という見方はズレている…南陽一浩

◆ツマミになりそうなRS6アバントのスペクタクル
◆「らしく」感じた棒グラフ状のレブカウンター
◆麻薬的なターボ加速
◆アウディきってのエンターテイナーだ

アウディの新型EV『Q4』、生産開始…VW『ID.4』と同じラインで 画像
自動車 ビジネス

アウディの新型EV『Q4』、生産開始…VW『ID.4』と同じラインで

◆1回の充電での航続は最大およそ500km
◆VWグループのEV向け車台「MEB」がベース
◆前後にモーターを搭載してシステム出力は306hp
◆ドイツ国内の工場で生産されたアウディ最初の電動SUV

【アウディ Q3 新型試乗】ボディ拡大でファミリーにも使いやすくなった…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【アウディ Q3 新型試乗】ボディ拡大でファミリーにも使いやすくなった…渡辺陽一郎

アウディの場合、以前のQ3はファミリーで使うには小さく(後席の広さはQ2と同程度だった)、Q5では大柄に感じた。少々選びにくいラインナップだったが、『Q3』が現行型にフルモデルチェンジされ、ボディを少し拡大したからファミリーユーザーにも使いやすくなった。

    先頭 << 前 < 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 80 of 592