
アウディの次世代電動SUV『Q6 e-tron』市販型、スポーツバックもフルヌード激写
アウディが9月に発表した新型電動SUV『Q6 e-tron』、そのクーペ版として開発が進められている『Q6スポーツバック e-tron』、2台の最終デザインが露出した。

【アウディ Q8スポーツバックe-tron 新型試乗】ICEで備えていた美点を限りなく受け継いだBEVだ…南陽一浩
ふり返れば、『e-tronスポーツバック』と名のっていた頃は、A、Q、S、SQにRSらに代表されるアウディのラインナップ・ロジックのどこにも属さないで「e-tron」であること、つまりBEVであることを強く主張している分、とっつきにくかった覚えがある。

「世界最強の量産ワゴン」誕生か、アウディ『RS6 GT』登場は2024年中
高性能ワゴンのパイオニアであるアウディが、新たなフラッグシップモデルを開発中だ。自動車メーカー各社によるウィンターテストシーズンが開幕したフィンランドで目撃したのは、かねてよりアウディから登場が示唆されていた「より過激な」RS6のプロトタイプだ。

アウディ A6/A7、フロントグリルをRSスタイルに…よりスポーティにアップデート
アウディジャパンは、アッパーミディアムセグメントの『A6/A6アバント』『A7スポーツバック』をアップデートし、12月7日より販売を開始した。

アウディ A3、シックでスポーティな特別仕様車「シグネチャーエディション」発売
アウディジャパンはコンパクトモデル『A3セダン』『A3スポーツバック』に特別仕様車「シグネチャーエディション」を設定し、12月5日より販売を開始した。

アウディ最後の「直5エンジン」となるか? 高速コンパクトセダン『RS3』の進化とは
アウディの主力コンパクトモデル『A3』ファミリーの改良に向けた開発が終盤を迎えている。そんな中、ニュルブルクリンクでシリーズ最強モデルとなる『RS3セダン』の高速テストがおこなわれていた。

アウディ第3の電動クーペSUVをスクープ!『Q6スポーツバック e-tron』そのパフォーマンスは
アウディは9月に開催された「IAAモビリティ2023」にて、新型の電動クロスオーバーSUV『Q6 e-tron』をワールドプレミアしたが、そのクーペSUVタイプとなる「Q6スポーツバック e-tron」が導入されることが確実となった。

「ターボGT」相当のスーパーEVはあるのか? アウディ『e-tron GT』初の大幅改良へ
アウディのフラッグシップ4ドアスーパーカー、『e-tron GT』改良新型と見られるプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

フロントノーズが低い!アウディA4後継モデル、新世代『A5』の全貌をスクープ
アウディは現在、欧州Dセグメントの主力モデル『A4』の後継モデルを開発中だが、そのステーションワゴン「アバント」の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

アウディ『A3』改良モデルの発表間近!? 最後のエンジン搭載モデルか
アウディの主力コンパクトモデル『A3』。第4世代となる現行型が登場してから3年あまりが経過し、改良モデルの開発が進行中だ。