
レイズの新製品16種類を最速レビュー!完全シークレットの新ホイールも登場?!…東京オートサロン2024PR
レイズは、日本が世界に誇るホイールメーカーの1つ。軽くて強い“鍛造ホイール”を造る技術は秀逸。質、量ともに他を圧倒する。そんなレイズが『東京オートサロン』での新作発表に向け、ニューモデルを大量開発。特に注目したい、7ブランド/16製品をレスポンス独占で先行チェック!そして記事の最後には、完全未発表の新ホイールの情報をご紹介。

これが次期『A5アバント』だ!アウディ「A4アバント」後継、デザインを大胆予想
アウディは2023年初頭、次世代ラインアップに新命名法を適用すると発表。偶数番号のモデルは段階的にピュアエレクトリック(BEV)に移行すると伝えられている。これに倣い、ICE(内燃機関)を搭載するA4の後継モデルは「A5シリーズ」に統合され生まれ変わる。

408馬力ツインモーター搭載、アウディの電動SUV『Q8 e-tron』に「ダカールラリー」に触発の特別モデル登場
アウディ(Audi)は1月3日、「ダカールラリー」に触発された電動SUVの特別モデル、『Q8 e-tronエディション・ダカール』を欧州で発表した。

スマホ感覚で車載ディスプレイに好みの“壁紙”…アウディ
アウディ(Audi)は12月19日、ダッシュボード中央の「MMI」ディスプレイの壁紙を変えられる「Audi Themes」を、米国向け2023/2024年モデルに導入すると発表した。

アウディ史上初のEVワゴン誕生へ!『A6アバント e-tron』、量産準備完了
アウディはこれまで、EVモデルとしてスーパーカーの『R8 e-tron』から始まり、スポーツセダン『e-tron GT』、そして多くのクロスオーバーSUVを発売してきたが、ついに本命とも言うべきEVワゴンが登場する。それが『A6アバント e-tron』だ。

新世代の二段式ヘッドライトがくっきり、アウディの新エントリーSUV『Q3』次期型をスクープ
アウディが現在開発を進める、人気コンパクト・クロスオーバーSUV『Q3』次期型の市販型プロトタイプをカメラが捉えた。

伝説のドリフター、ケン・ブロックが電動アウディで爆走…未公開映像が公開
ケン・ブロックが雪上事故で亡くなるわずか数週間前にアウディ『S1 Hoonitron』と共に撮影されたドリフトビデオの未公開最終エピソードが公開され、およそ2週間で500万回もの再生数を記録している。

VWとアウディ、ポルシェがテスラ方式の充電規格採用へ…2025年から北米で
フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェは12月19日、北米で販売するEVに2025年から、テスラ方式の北米充電規格「NACS」を採用すると発表した。

2024年はアウディの新型ラッシュだ!「A6」あらため「A7」新世代モデルをスクープ
アウディの欧州Eセグメントモデル『A6』が、2024年に生まれ変わる。現行型となる第5世代は2019年から販売されており、5年という比較的短いスパンで世代交代となる。

アウディ SQ8スポーツバック e-tron 発売、最高出力503psの最強SUV…価格は1492万円
アウディジャパンは12月19日、フルサイズ電動SUVクーペ『SQ8スポーツバック e-tron』の販売を開始した。価格は1492万円。