
アウディ A7 にPHEV、新世代「TFSI e」搭載…2024年型の受注を欧州で開始
◆PHEVパワートレインに2種類のパワースペック
◆新デザインのシングルフレームグリル
◆アルミホイールは半数以上がダーク仕上げに
◆「アウディバーチャルコクピット」標準装備

アウディ初の四輪駆動搭載PHEV『A8/A8L eクワトロ』発売…価格は1320万円より
アウディジャパンは6月26日、フラッグシップセダン『A8』にプラグインハイブリッドモデル(PHEV)『A8 60 TFSI e クワトロ』『A8L 60 TFSI e クワトロ』を設定し、全国のアウディe-tron店にて販売を開始した。

「GTOコンセプト」を彷彿させる巨大エアロ装着、アウディ最強ワゴン『RS6アバント』はどう進化するのか?
アウディのハードコアワゴン『RS6アバント』の改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。現行型RS6は2019年に発表されており、これが初のフェイスリフトとなる。

アウディ、新コンセプトの急速充電ステーション開設…EVの使用済み電池を活用
◆パフォーマンスを低下させずに高い充電出力を可能に
◆決済用端末はボタンを押すだけで車椅子に適した高さに移動
◆充電ケーブルは回転アームに取り付け

アウディ『S7』、高性能ディーゼル+48Vマイルドハイブリッド…2024年型を欧州受注開始
◆アルミ調インレイ付きのシングルフレームグリル
◆最大出力は344psで最大トルクは71.4kgm
◆アウディバーチャルコクピットを標準装備

アウディ A6、2種類のPHEVを設定…欧州で2024年型の受注開始
◆EVモードは最大91km
◆フロントグリルが新デザインに
◆「アウディバーチャルコクピット」

アウディ『S6』、344馬力の高性能ディーゼル搭載…2024年型の受注を欧州で開始
◆スポーティさを増した内外装
◆ターボと電動コンプレッサーでダブル過給
◆アウディバーチャルコクピットを標準装備

セダンはなくなりスポーツバックに一本化? どうなるアウディ「A4」、後継モデルをスクープ
『A5』に改名・統合されることが濃厚だとされているアウディ『A4』次期型。そんな中、スクープサイト「Spyder7」が「スポーツバック」と見られるプロトタイプを初めて捉えることに成功した。

アウディ A6 アバント、スポーティさを高めた「Sライン」設定…欧州で2024年型受注開始
◆フロントグリルやエアインテークのデザインを変更
◆「Sラインインテリアパッケージ」を用意
◆新デザインのアルミホイールを装着

アウディ A7 スポーツバック、表情チェンジ…2024年型の受注を欧州で開始
◆新デザインのシングルフレームグリル
◆顧客の需要を反映したダーク仕上げのアルミホイール
◆「アウディバーチャルコクピット」を標準装備