
アウディ、車両の使用済み素材を新車の生産に再利用…試験運用を開始
◆パートナー15社との共同プロジェクト「MaterialLoop」
◆過去の開発車両を含む100台の車両を解体
◆A4の生産にリサイクルスチールを使用
◆リサイクルされた板ガラスをQ4 e-tronの生産に活用

アウディ『Q7』、電動化前に最後の大幅改良? 最終デザインをプレビュー
アウディは現在、最大7人乗りクロスオーバーSUV『Q7』のフェイスリフトに着手しているが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。

アウディ、「App Store」を車載化へ…7月から欧州で
◆アプリはスマホを経由せずMMIシステムに直接インストール
◆Alexaアプリの最新版にアクセスすることも可能に
◆通信料は最初の25ギガバイトまで無料

【アウディ Q8 e-tron 発表】航続距離大幅アップで今夏以降発売…価格は1099万円より
アウディジャパンは3月1日、新型電動SUV『Q8 e-tron』『Q8スポーツバック e-tron』を今夏以降(予定)、全国のアウディe-tron店(現在110店舗)を通じて発売すると発表した。
![アウディ『TT』生産終了、コンセプトカーから28年[フォトヒストリー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1857014.jpg)
アウディ『TT』生産終了、コンセプトカーから28年[フォトヒストリー]
アウディUKがアウディ『TT』の“ファイナル・エディション”を発表したことにより、2シーター2ドアクーペの生産が終了することが明らかになった。TTは1995年のフランクフルトモーターショーで、TTコンセプトスタディとして初めて世界に発表された。

アウディTT に最終モデル、320馬力「S」も用意…3月英国発売へ
◆装備を充実させた「ファイナル・エディション」
◆12.3インチの「アウディバーチャルコックピット」
◆クーペのTT Sの 0~100km/h加速は4.5秒

アウディ TT、生産終了へ…最終モデルを英国で発表
アウディ(Audi)は2月16日、2ドアクーペ&オープンの『TT』現行型の最終モデル、「TTファイナル・エディション」を英国で発表した。1998年の初代誕生から25周年を迎えたアウディTTは、生産を終了する。

審査員は女性のみ、「ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤー」6部門賞発表…日産 エクストレイル 選出
「ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤー」は2月15日、「2023ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤー」の6つの部門賞を発表した。

アウディ A4/A4アバント/A5スポーツバック、スポーティな限定モデル発売
アウディジャパンは、ミドルサイズセダン/ワゴン『A4/A4アバント』およびミドルサイズ4ドアクーペ『A5スポーツバック』に特別仕様車「ブラックスタイルプラス」を設定し、2月15日より販売を開始した。

スーパーカー「R8」よりスゴイ!? アウディ史上最強のEV『RS6 e-tron』驚異のスペックとは
アウディが現在開発中と見られるフルエレクトリック・4ドアクーペ、『RS6 e-tron』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。