
アウディ、48V電源システムの研究開発を進行中…12Vから変更
ドイツの高級車メーカー、アウディは8月25日、自動車用の48Vの電源システムを、研究開発車両の『RS5 TDI』に採用した、と発表した。

【モスクワモーターショー14】販売台数の70%は「クワトロ」…アウディ躍進の舞台整うロシア
モスクワモーターショー14のプレスカンファレンスにおいて、アウディはロシアにおける2013年の新車販売台数のうち、70%が四輪駆動システム「クワトロ」搭載車であることを明らかにした。

東京のど真ん中でアウディの四駆を楽しむ…モジュール活用で実現
アウディジャパンは、虎の門ヒルズ(東京都港区)向かいに“アウディクワトロパーク”を8月30日より2015年春までの期間限定でオープンする。

【モスクワモーターショー14】アウディ、ロシア市場への意気込みを広大なブースで示す
現地時間8月27日に開幕した「モスクワモーターショー14」。同ショーは、フランクフルトモーターショーやジュネーブモーターショーなどと比較すると、各メーカーのブース規模はそれほど大きくはない。しかし、その中で圧倒的に巨大なブースを構えたのがアウディだった。

アウディ、独サッカー「FCバイエルン」の選手に新車贈呈
ドイツの高級車メーカー、アウディは8月23日、ドイツ・プロサッカーチーム、「FCバイエルン」の選手に、アウディの最新モデルを引き渡した。

フォルクスワーゲン グループ世界販売、6.7%増の81万台…7月
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは8月26日、7月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、約80万8500台。前年同月比は6.7%増と、引き続き前年実績を超えている。

アウディ TT 新型、環境性能を大きく向上
ドイツの高級車メーカー、アウディは8月18日、新型『TT』に関して、環境性能を大幅に向上させた、と発表した。

虎ノ門ヒルズで“アウディ体験” クワトロパーク期間限定オープン
アウディジャパンは26日、東京・虎ノ門エリアに「アウディ クワトロパーク」を期間限定でオープンすることを発表した。独自の四輪駆動システム「クワトロ」の体験コーナーや、高級モデルの試乗をおこなうことができる。

アウディ A3/S3シリーズを一部改良…専任オペレーターによるナビ機能追加など
アウディ ジャパンは、コンパクト5ドア『A3/ S3 スポーツバック』およびコンパクトセダン『A3 / S3 セダン』の一部装備、仕様を変更し、8月20日より発売する。

アウディ、渋滞時の自動走行実験へ…米フロリダ州
ドイツの高級車メーカー、アウディは8月13日、米国フロリダ州において、渋滞時の自動走行実験を行うと発表した。