アウディ、48V電源システムの研究開発を進行中…12Vから変更

自動車 ビジネス 企業動向
48V電源システムを搭載したアウディの研究開発車両、RS5 TDI
  • 48V電源システムを搭載したアウディの研究開発車両、RS5 TDI

ドイツの高級車メーカー、アウディは8月25日、自動車用の48Vの電源システムを、研究開発車両の『RS5 TDI』に採用した、と発表した。

アウディ、BMW、ダイムラー、フォルクスワーゲン、ポルシェのドイツ自動車5社は2011年、オルタネーターを従来の12Vから48Vに変更する構想を発表。これにより、エクストラパワーを得て、エンジンをアシストしようという考え方だった。

8月25日、アウディが発表したのは、この48V電源システムの最新版を搭載した研究開発車両、RS5 TDI。RS5 TDIは直噴3.0リットルV型6気筒ターボディーゼル「TDI」の最新版、ツインターボ仕様を搭載。これに48Vで駆動する電動ターボを加え、合計3個のターボで過給する。2個のターボが作動するまでのターボラグを、電動ターボで解消しようというアイデア。

電動ターボは、一般的なターボのタービンホイールに代えて、モーターを使用。モーターはリチウムイオンバッテリーで動き、コンプレッサーホイールを100分の1秒間に7万rpm以上で回す。

アウディは48Vの電源システムの長所について、「低温時の性能が12Vよりも優れる。また、12Vでは実現できない新たなエネルギー貯蔵技術が開発でき、より多くのパワーを供給できる。100km走行あたり、およそ0.4リットルの燃費向上も見込まれる」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集