
【アウディ Q7 試乗】“見えること”は、こんなにも不安を解消してくれるのか…岩貞るみこ
『Q7』の存在感を前にすると、乗り込む前には小さな決意が必要になる。正直なところ、いやだというネガティブな気持ちが先に立つ。日本でこの大きさは必要なのかとか、よほど好きな人じゃないと乗らないよねとか、心のなかではネガティブな気持ちが渦を巻く。

【ロサンゼルスモーターショー16】アウディ A5 / S5 新型、北米初公開
アウディは11月14日、米国で11月16日に開幕するロサンゼルスモーターショー16において、新型『A5 クーペ』を北米初公開すると発表した。

アウディ世界販売1.2%増…欧米で A4 新型が好調 10月
アウディのドイツ本社は11月11日、10月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、およそ15万0950台。前年同月比は1.2%増と、82か月連続で前年実績を上回った。

VWグループ世界販売4.7%増、3か月連続で増加 10月
フォルクスワーゲングループは11月11日、10月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、87万0300台。前年同月比は4.7%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

【SUPER GT 最終もてぎ連戦】第3戦決勝GT300…ライアン&藤井のアウディR8 LMSが悲願の優勝を達成
SUPER GTもてぎ大会の土曜日(12日)に実施された第3戦代替の決勝レース、GT300クラスはHitotsuyama Audi R8 LMSのリチャード・ライアン&藤井誠暢が優勝。現体制のチームとライアンにとってはGT300初勝利、藤井にとっても悲願といえるアウディでの優勝が達成されている。

アウディ R8 がファイナルファンタジー15とコラボ…1台限定、5000万15円
アウディジャパンは、スクウェア・エニックスとのコラボで誕生した「The Audi R8 Star of Lucis」を1台限定で発売すると発表した。

【アウディ A4 オールロードクワトロ 試乗】アバント以上のなめらかさ、高級感を満載…島崎七生人
オールロードクワトロというと、2001年に日本にも登場した、当時の『A6アバント』ベースのモデルが印象深い。余裕のあるエンジン(2.7リットルのV6のほか4.2リットルのV8もあった)と、ビブラムソールの履き心地のような懐の深い乗り味は、今でも記憶のなかにある。

アウディ S5 カブリオレ 新型、欧州で発表…354馬力
ドイツの高級車メーカー、アウディは11月4日、欧州において、新型『S5カブリオレ』を発表した。

アウディ米国販売0.1%増、70か月連続で増加 10月
アウディの米国法人、アウディオブアメリカは11月1日、10月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、10月の新記録の1万7721台。前年同月比は0.1%増と微増ながら、70か月連続で前年実績を上回った。

アウディ A5カブリオレも新型に…最大40kg軽量化
ドイツのアウディは11月4日、新型『A5カブリオレ』を欧州で発表した。