
【デトロイトモーターショー17】アウディ、Q8コンセプト を初公開へ…フルサイズSUV
ドイツのアウディは12月22日、米国で2017年1月に開催されるデトロイトモーターショー17において、『Q8コンセプト』を初公開すると発表した。

アウディ中国販売6.6%増…Q3 は47%増 11月
ドイツのアウディは12月中旬、中国における11月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は5万2776台。前年同月比は6.6%増と、11か月連続で前年実績を上回った。

アウディ RS、新型車攻勢…今後1年半に8車種
アウディの高性能車、「RS」シリーズ(『R8』を含む)。このRSシリーズが、車種ラインナップの拡大を計画していることが判明した。

アウディ世界販売4.3%増…欧州で A4 が5割増 11月
アウディのドイツ本社は12月12日、11月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、およそ15万4050台。前年同月比は4.3%増と、83か月連続で前年実績を上回った。

アウディWECドライバーのひとりロイック・デュバル、来季の新主戦場はDTMに決定
12日、今季まで世界耐久選手権(WEC)LMP1クラスでアウディワークスのドライバーを務めていたロイック・デュバルが、同ワークスの撤退に伴い、来季2017年は「DTM」を新たな主戦場として戦うことがアウディから発表された。

【IIHS衝突安全】アウディ A4 新型と Q5、最高評価
アウディの米国法人、アウディオブアメリカは12月8日、米国IIHS(道路安全保険協会)の最新の安全性評価において、2車種が最高評価の「2017トップセーフティピック+」に指定された、と発表した。

【広州モーターショー16】アウディ A6 に中国専用PHV…量産モデルを初公開
ドイツの高級車メーカー、アウディは11月下旬、中国で開幕した広州モーターショー16において、『A6 L e-トロン』の量産モデルを初公開した。

車と信号機をネットワーク接続…アウディが米国でサービス開始
ドイツの高級車メーカー、アウディは12月6日、本格的な車両対インフラストラクチャー(V2I)サービスを、米国ラスベガスで開始すると発表した。

アウディ米国販売2.5%増…Q7 新型が倍増 11月
アウディの米国法人、アウディオブアメリカは12月1日、11月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、11月の新記録の1万7118台。前年同月比は2.5%増と、71か月連続で前年実績を上回った。

アウディ、スケールモデルで自動駐車に成功…人工知能搭載
ドイツのアウディは12月5日、スペイン・バルセロナで開幕した「神経情報処理システム(NIPS)」に関する国際会議およびワークショップにおいて、『Q2ディープ ラーニング コンセプト』を初公開した。