![【日本カーオブザイヤー2018-19】今年の車はボルボ XC40 に[写真追加] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1366300.jpg)
【日本カーオブザイヤー2018-19】今年の車はボルボ XC40 に[写真追加]
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「第39回2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」は7日、東京都内で最終選考会を実施。ノミネートされていた10ベストカーの中から、ボルボ『XC40』に栄冠が輝いた。

ボルボの「車両のないブース展示」をエヌビディアがVR技術で支援…ロサンゼルスモーターショー2018
エヌビディア(NVIDIA)は、ロサンゼルスモーターショー2018におけるボルボカーズの「車両のないブース展示」を、エヌビディアのVR(バーチャルリアリティ)技術で支援した、と発表した。

“一台もない”はずのボルボブースに車があった! V60クロスカントリー 登場…ロサンゼルスモーターショー2018
自動車メーカーとしてモーターショー史上初めて、車を1台もブースに展示しなかったボルボ。しかし、プレスデー2日目には中央にモーターショーデビューとなる『V60クロスカントリー』(Volvo V60 Cross Country)が据えられ、『S60』(Volvo S60)も3台展示されていた。

ボルボカーズ、エリクソンのコネクトカークラウドを全世界で搭載へ…5G通信を可能に
ボルボカーズ(Volvo Cars)とエリクソンは11月29日、ボルボカーズの全世界の市販車にエリクソンの「コネクテッド・ビークル・クラウド」プラットフォームを搭載する契約を締結した、と発表した。

ボルボカーズ、自動運転車向けの新センサー技術を発表…人間の姿勢を細かく検知
ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月27日、ロサンゼルスモーターショー2018の「オートモビリティLA」において、自動運転車向けの新技術を発表した。

自動車メーカー初、車を1台も展示しないボルボカーズ…ロサンゼルスモーターショー2018
ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月21日、米国で11月28日に開幕するロサンゼルスモーターショー2018において、自動車メーカーとしてモーターショー史上初めて、車を1台も展示しないと発表した。

「電話ではない」、ボルボカーズが将来のモビリティ技術を発表へ…ロサンゼルスモーターショー2018
ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月19日、米国で11月28日に開幕するロサンゼルスモーターショー2018において、将来のモビリティ技術を初公開すると発表した。

【ボルボ V60 新型試乗】「ほんとの私はやさしい」ことを引き出してくれる…岩貞るみこ
◆「ヨーカンの箱」は昭和の化石
◆居心地のよさと、ひたひたと伝わる安心感
◆なめらかで上品で、やさしい
![リアフェンダー周りは光と影を演出…ボルボ V60 新型[デザイナーインタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1356560.jpg)
リアフェンダー周りは光と影を演出…ボルボ V60 新型[デザイナーインタビュー]
◆よりドライバーオリエンテッドなクルマに
◆V90と大きく違うのはリア
◆過去を参考にしながらモダンなデザインに
◆兄貴分のV90、弟分のV60
◆自動車とアートと数学が好きな子供だった

【ボルボ XC40 試乗】ロングドライブを試してみたくなるSUV…井元康一郎
ボルボのプレミアムCセグメント相当SUV『XC40』の出荷がようやく軌道に乗ってきたとのこと。スポーティグレード「T5 R-DESIGN」以外のグレードを2つ、短時間テストドライブする機会があった。