
スバルの世界生産、2か月連続の8割減…コロナ禍による稼働調整で 5月実績
SUBARU(スバル)は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比82.2%減の1万6062台で、2か月連続の8割減となった。

スバルの世界生産8割減、コロナ禍による稼働停止で海外生産はゼロ 2020年4月実績
SUBARU(スバル)は5月28日、2020年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比83.4%減の1万4912台で、2か月連続のマイナスとなった。

スバルも新型コロナと戦う知財宣言に参加…早期終結を支援
SUBARU(スバル)は5月22日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止を目的とする「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」の趣旨に賛同し、同宣言に参加したと発表した。

スバル、増収増益ながら期末配当を大幅減配へ 役員報酬を一部自主返納
スバルは5月18日、2020年3月期の期末配当を従来予想の1株当たり72円から28円に大幅減配すると発表した。
![増収増益のスバル、前期末配当28円---予想から6割減配のショック[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1527925.jpg)
増収増益のスバル、前期末配当28円---予想から6割減配のショック[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

スバル、海外市場好調で増収増益もコロナ禍で今期業績予想は未定 2020年3月期決算
SUBARU(スバル)は5月18日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。海外市場での販売台数増加などにより増収増益となった。

スバル 中村社長「米国の動向はもう少し確認したい」…2020年3月期営業利益は4期ぶり増益の2103億円
SUBARU(スバル)は5月18日、2020年3月期の連結決算をメディアとの電話会議によって発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響はまだ軽微となり、営業利益は前期比15.7%増の2103億円と、4期ぶりの増益になった。

スバル、医療用フェイスシールドを生産 5月末までに7400個提供
スバルは5月11日、医療機関を支援するため、医療用フェイスシールドを生産し、医療機関への提供を開始したと発表した。

スバルの国内販売、2か月連続マイナス…18.2%減の1万5591台 2020年3月実績
SUBARU(スバル)は4月28日、2020年3月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比0.3%減の8万9476台で、5か月ぶりのマイナスとなった。

EJ20よ感動をありがとう…『WRX STI EJ20ファイナルエディション』にスバリスト片岡英明が試乗
◆ラリーと共に歩んだEJ20
◆熟成の域に達したファイナルエディション
◆驚かされたハンドリングとアドバンタイヤの実力