
【VW ジェッタ 日本発表】Dセグメントに成長
新型VW『ジェッタ』(23日発表)のプレゼンテーション図版は、メルセデスベンツ『Cクラス』、BMW『3シリーズ』の隣に、VWと同じグループのアウディ『A4』を並べ、そのすぐ下に新型ジェッタをポジショニングしている。

アウディ・ドライビング エクスペリエンス のウインターコースを開講
アウディ・ジャパンは、アウディのウインタースポーツシーンでのブランドイメージ訴求活動の1つ、アウディ・ドライビング・エクスペリエンスのウインターコースの開催を発表した。

アウディAG会長がイエローエンジェル賞を受賞
アウディAGは、同社取締役会長のマルティン・ヴィンターコルン氏が2006年ADAC(ドイツ自動車連盟)「イエローエンジェル」賞を「パーソナリティ」分野で受賞したと発表した。

アウディ、10年連続で生産台数記録を更新
アウディAGは2005年の全世界販売台数が前年比3.4%増の82万9100台となり、10年連続の過去最高記録を更新すた。12年間連続プラス成長となった。

エグゼクティブの好感度ナンバー1…ポルシェ
ポルシェAGは、ドイツ企業のトップと管理職を対象に実施した「ドイツで最もイメージの良い企業は?」とのアンケートで、4回連続で第1位に選ばれたと発表した。

アウディ TT を買うと iPod とアダプターがついてくる
アウディ・ジャパンは、「TT with iPodキャンペーン」を実施する。アウディ『TTクーペ』、『TTロードスター』の新車を購入した車両に、アウディAGが開発した『iPod』用アダプターを無料で装着するとともに、アウディのロゴマークがレーザープリントされたiPodをプレゼントする。

【デトロイトモーターショー06】アウディの“地上のジェット”
アウディは300PS・V6エンジンと新開発7速DSGトランスミッションを搭載した“ ファストバック・サルーン”スタディ、その名も『ロードジェット』コンセプトをデトロイトモーターショーで発表した。

アウディ ジャパン、販売台数が1991年以降過去最高
アウディ・ジャパンは、2005年通年の販売実績が前年比11.6%増の1万5420台となり、1991年以降、過去最高記録を達成したと発表した。6年連続のプラス。

アウディの世界販売台数、10年連続で記録更新
アウディは2005年の全世界販売台数が前年比6.4%増の82万9100台で、10年連続で新記録を更新したと発表した。12年間連続のプラスで、世界39のマーケットで新記録となった。

アウディ ジャパン、営業担当トップをBMWジャパンから引き抜き
アウディ・ジャパンは2006年1月1日付で、BMWジャパンでMINIディレクターだった大喜多寛(45歳)を取締役(営業担当)に迎える人事を発表した。アウディ・ジャパンの営業担当だった竹内洋一取締役は退任する。