1999年8月のアウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(349 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
【デトロイトモーターショー13】アウディ R8 の2014年型、米国初公開へ…V10プラスは550ps 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】アウディ R8 の2014年型、米国初公開へ…V10プラスは550ps

アウディの米国法人、アウディオブアメリカは1月3日、米国で1月14日に開幕するデトロイトモーターショー13において、『R8』の2014年モデルを米国プレミアすると発表した。

【デトロイトモーターショー13】アウディ RS5 カブリオレ、米国初公開へ…自然吸気の450ps	 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】アウディ RS5 カブリオレ、米国初公開へ…自然吸気の450ps

アウディの米国法人、アウディオブアメリカは1月3日、米国で1月14日に開幕するデトロイトモーターショー13において、新型『RS5カブリオレ』を米国プレミアすると発表した。

アウディ R8 と BMW S1000RR、ドリフトジムカーナに挑戦[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ R8 と BMW S1000RR、ドリフトジムカーナに挑戦[動画]

ドイツプレミアムカーの2大勢力、アウディとBMW。アウディの四輪スポーツカーと、BMWの高性能二輪車が、高度なドリフト技術を披露する映像がネット上で公開され、再生回数が25万回を超える人気だ。

アウディ ジャパン、石川遼をブランドアンバサダーに就任 画像
自動車 ビジネス

アウディ ジャパン、石川遼をブランドアンバサダーに就任

アウディ・ジャパンは1月4日、男子プロゴルファーの石川僚選手とスポンサー契約を締結、石川選手がアウディのブランドアンバサダーに就任することを発表した。

2012年のアウディ米国新車販売、新記録の14万台 画像
自動車 ビジネス

2012年のアウディ米国新車販売、新記録の14万台

アウディの米国法人、アウディオブアメリカは1月3日、2012年の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、年間販売の新記録となる13万9310台。前年比は18.5%増だった。

【まとめ】BMW 3シリーズ…定番輸入サルーン最新型は“3本の矢”で攻める 画像
自動車 ニューモデル

【まとめ】BMW 3シリーズ…定番輸入サルーン最新型は“3本の矢”で攻める

1966年に発売された02シリーズに端を発する、BMWの小型サルーンが『3シリーズ』。欧州Dセグメントのベンチマークとして、メルセデス『Cクラス』やアウディ『A4』と長年にわたりしのぎを削ってきた。

アウディ ジャパン、アメリカンフットボール日本選手権「第66回 ライスボウル」に協賛 画像
自動車 ビジネス

アウディ ジャパン、アメリカンフットボール日本選手権「第66回 ライスボウル」に協賛

アウディ ジャパンは、2013年1月3日に東京ドームで開催されるアメリカンフットボール日本選手権「第66回 ライスボウル」に協賛する。

アウディ、130億ユーロの大型投資 画像
自動車 ビジネス

アウディ、130億ユーロの大型投資

アウディのドイツ本社は12月27日、2016年までの5年間に、総額130億ユーロ(約1兆4800億円)を投資すると発表した。

【クリスマス】アウディのソリは高速ハイブリッド…サンタが銀河系を移動 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クリスマス】アウディのソリは高速ハイブリッド…サンタが銀河系を移動

2012年のクリスマスのために、サンタクロースの乗るユニークなソリを提案している各自動車メーカー。アウディはスペインの公式サイトで、『ICC』と命名したサンタクロースのソリを発表した。

アウディ、合成メタンの製造プラントを建設…新型アウディA3スポーツバックTCNG向け 画像
自動車 ビジネス

アウディ、合成メタンの製造プラントを建設…新型アウディA3スポーツバックTCNG向け

アウディAGは、ドイツ北部のヴェルルテで「Audi e-gas(アウディ・イーガス)」プラントの棟上式を実施した。アウディは、持続可能な燃料生成プラントを建設する初の自動車メーカーとなる。