![【WEC 第6戦 富士】気まぐれな富士の秋空に泣かされた決勝[まとめ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/615902.jpg)
【WEC 第6戦 富士】気まぐれな富士の秋空に泣かされた決勝[まとめ]
セーフティカーに始まり、セーフティカーで終わった富士の決勝レースだった。

【WEC 第6戦 富士】全勝は途切れるも、アウディがメーカータイトル連覇を確定
富士スピードウェイで20日に決勝が開催された世界耐久選手権(WEC)第6戦において、アウディのシーズン全勝は途切れたが、同社の2年連続LMP1マニュファクチャラーズタイトル(メーカータイトル)獲得が確定した。
![アウディ RS6 アバント…アウディ最強最速のステーションワゴン[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/615472.jpg)
アウディ RS6 アバント…アウディ最強最速のステーションワゴン[写真蔵]
アウディは新型RSモデル『RS6 アバント』を発売した。

【WEC 第6戦 富士】優勝のトヨタ中嶋一貴「ちょっと複雑な気持ち」
10月20日、富士スピードウェイでおこなわれたWEC(世界耐久選手権)第6戦決勝、豪雨の影響で終始セーフティカー先導のもとで続けられたレースは、2度の中断を経て中途で終了。

【WEC 第6戦 富士】1時間30分経過…順位はアウディ・トヨタ・アウディ
レーススタートから1時間半が経過したが、未だレースの再スタートの見込みが立たず、ホームストレート上でマシンが一列に並ぶ状態に変化はない。

【WEC 第6戦 富士】アウディのウルリッヒ代表、トヨタ返り討ちの自信とともに「決勝はフェアでエキサイティングに」
世界耐久選手権(WEC)第6戦「富士6時間レース」に参戦中のアウディワークス陣営が、19日の予選終了後にメディアカンファレンスを実施。LMPマシンでのレース参戦の意義と実績、そして翌日の決勝に向けての意欲を披露した。

ラインナップ拡大で幅広い浸透狙う…アウディ RSシリーズ
アウディ ジャパンは19日、富士スピードウェイにて「RSシリーズ」の試乗会を開催した。

【WEC 第6戦 富士】王座争うアウディ勢、ロッテラー組ポール獲得でデュバル組4位…予選詳報
19日、世界耐久選手権(WEC)第6戦「富士6時間レース」は公式予選日を迎え、アウディとトヨタ各2台ずつのワークスLMP1カーによる争いを制して、アウディ1号車がポールポジションを獲得した。

【WEC 第6戦 富士】ハイブリッド対決、ポールはアウディ…トヨタの2台が続く
富士スピードウェイで行われているWEC(世界耐久選手権)第6戦、10月19日に公式予選が行われ、アウディの『R18 e-tronクワトロ』1号車(ロッテラー/トレルイエ/ファスラー)が1分26秒577(第1/第2ドライバーのベストラップの平均タイム)でポールポジションを獲得した。

アウディ A5 に DTMチャンピオン …タイトル獲得記念車
ドイツの高級車メーカー、アウディは10月17日、『A5クーペ』に特別モデル、『A5 DTMチャンピオン』を設定すると発表した。