
【CES15】アウディ プロローグ が自動運転&ハイブリッド化
ドイツの高級車メーカー、アウディは2015年1月6日、米国ラスベガスで開幕した「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」において、アウディ『プロローグ』の「パイロッテッド・ドライビング・ショーカー」を初公開した。

【CES15】アウディ、無人の「プロローグコンセプト」がスマートウォッチで動き出す
アウディ技術開発担当取締役のウルリッヒ ・ハッケンベルグ博士が腕時計の文字盤をを操作すると、昨年のロサンゼルスモーターショーで発表された『アウディ プロローグ』コンセプトカーのハイブリッドモデルがEVモードで静かに動き出した。

【CES15】アウディ Q7 新型、コクピット革命の次は「タブレット」
ラスベガスで開催されているCES 2015。アウディは6日午前のプレスカンファレンスで、デトロイトショーで発表予定の新型『Q7』の内装モックアップを公開し、『TT』に続く新世代コクピットコンセプトを発表した。

【IIHS衝突安全】アウディ A3セダン、2015トップセーフティピック+に
米国IIHS(道路安全保険協会)は2014年12月23日、アウディ『A3セダン』を、「2015トップセーフティピック+」に指定した。

【CES15】アウディ A7 のロボットカー、約900kmをデモ走行…シリコンバレーからラスベガスへ
2015年1月5日(日本時間1月6日未明)、米国ラスベガスで開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」。ドイツの高級車メーカー、アウディは、同ショーの開幕に合わせて、自動運転車のデモ走行を実施している。

【CES15】アウディ、新開発の車載インフォテインメント発表へ
ドイツの高級車メーカー、アウディは2015年1月5日(日本時間1月6日未明)、米国ラスベガスで開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」において、新開発の車載インフォテインメントシステムを初公開する。

【アウディ S1 試乗】コンパクトながら“技術の極み”を垣間見せる…藤島知子
「コンパクトなモデル=クラス相応」という概念で捉えると、アウディ『S1』の突き詰めたクルマ作りは他メーカーのモデルでは感じたことがなかった“技術の極み”を垣間見せてくれた衝撃作だ。

アウディ、投資を240億ユーロへ増額…環境技術などを開発へ
ドイツの高級車メーカー、アウディは12月27日、2015‐2019年の向こう5年間の投資額を、当初の計画から20億ユーロ(約2940億円)増やし、240億ユーロ(約3兆5200億円)とすると発表した。

アウディジャパン、36モデルで値上げ…原材料費高騰などで
アウディジャパンは、2015年1月1日より一部モデルで約3%の価格改定をおこなうと発表した。原材料費の高騰および、輸送コスト上昇に対応するもの。
![アウディ S1 のラリーレーサー、ラジコンカーと対決[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/810554.jpg)
アウディ S1 のラリーレーサー、ラジコンカーと対決[動画]
ドイツの高級車メーカー、アウディが2014年11月、日本市場に導入した『S1』。同車のラリーレーサーのユニークな対決映像が、ネット上で公開された。