
スバル インプレッサ に2022年型、AWD標準の唯一のコンパクトカーに…今夏米国発売へ
◆新色のサファイアブルーパールを設定
◆2.0リットルのボクサー4は最大出力152hp
◆マルチメディアシステム「SUBARU STARLINK」
◆最新のアイサイトをCVT車に標準装備

スバル XV、e-BOXER搭載車に特別仕様…LEDヘッドランプなど装備
SUBARU(スバル)は6月17日、クロスオーバーSUV『XV』の特別仕様車「2.0e-L アイサイト スマートエディション」を発表した。

スバルの2.4ボクサー搭載3列SUV、『アセント』に2022年型…米国発表
◆ブラック仕上げの「オニキスエディション」を設定
◆「X-MODE」と「アイサイト」を標準装備
◆「SUBARU STARLINK」マルチメディアシステム

開発陣が熱く語る“ユーザーの望みを詰め込んだ” GR 86/BRZ開発コンセプト…FUJI 86 STYLE with BRZ 2021
デビューを直前に控えたトヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』新型、6月6日に富士スピードウェイにおいてGR 86/BRZのファンイベントである「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」が開催され、各メーカーのGR 86のコンセプトモデルが披露された。
![スバル フォレスター 改良新型の予約開始…e-BOXER全車にアダプティブ変速制御[写真19点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1642437.jpg)
スバル フォレスター 改良新型の予約開始…e-BOXER全車にアダプティブ変速制御[写真19点]
スバルは6月14日に『フォレスター』改良新型を初公開し、国内SUBARU販売店で先行予約を開始する。現行フォレスターはスバルが最量販車種と位置づけるグローバル戦略車となっている。

ワイルドすぎるスバル WRX STI、ヒルクライムに挑む…グッドウッド2021に参加予定
◆スバルラリーチームUSAのトラビス・パストラーナ選手
◆フルカーボン製のボディに変更されたWRX STI
◆1190kgの軽量ボディに862hpのボクサーエンジン
◆ニューヨークとロサンゼルスの両モーターショーにも出展
![スバル フォレスター 改良新型を初公開…BOLDER 表現を採用[写真30点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1642405.jpg)
スバル フォレスター 改良新型を初公開…BOLDER 表現を採用[写真30点]
スバルは6月14日に『フォレスター』改良新型を初公開し、国内SUBARU販売店で先行予約を開始する。正式発表は8月の予定だ。2019年以降登場のモデルから採用されているスバルの「BOLDER」表現を取り入れた。

スバルの3列シートSUV、『アセント』に2022年型 6月14日発表予定
SUBARU(スバル)の米国部門は6月8日、スバル『アセント』の2022年モデルを6月14日に初公開すると発表した。「オニキスエディション」が設定される予定だ。

WRX STI用ダンパーキット発売、目指したのは最強モデル『S209』の足回り
スバルテクニカインターナショナルは、WRX STI(VAB)用ダンパーキットを新規設定し、5月27日より全国のSUBARU(スバル)ディーラーを通じて発売した。

ファイブスター大賞でも防げない乗員被害にどう対応するか…スバル レヴォーグ 新型
しかし、ファイブスター大賞を取ったレヴォーグでも対応しきれない事故があるという。それはシートベルト非装着時の乗員保護だ。しかし、スバルはこの問題にも取り組んでいる。