1999年7月のNTTグループに関するニュースまとめ一覧(94 ページ目)

関連インデックス
KDDI(au) ソフトバンク ボーダフォン
NTTグループ、携帯電話や光ファイバの接続料を改定 画像
自動車 テクノロジー

NTTグループ、携帯電話や光ファイバの接続料を改定

NTTドコモ、NTT東日本、NTT西日本のNTTグループ各社は24日、接続料金の改定について総務大臣へ届出や認可申請を行った。事業者間における携帯電話の接続料、次世代ネットワーク(NGN)の接続料、加入者光ファイバ接続料が大幅に低減される見込み。

ドコモ、トライアル版の地図アプリをスマートフォン向けに提供 画像
自動車 テクノロジー

ドコモ、トライアル版の地図アプリをスマートフォン向けに提供

NTTドコモは、iモード向けに提供しているゼンリンデータコムの「地図・ナビゲーション」サービスを活用した「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」の地図アプリの機能の一部を、トライアル版アプリとしてドコモのスマートフォン向けに2月4日から提供する。

移動電話4社、九州新幹線トンネル内の通話・通信が可能に 画像
自動車 ビジネス

移動電話4社、九州新幹線トンネル内の通話・通信が可能に

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイルは、3月12日に全線開業する九州新幹線のトンネル内でも乗客が携帯電話の通話やデータ通信を利用できるよう整備したと発表した。

Xperiaでマルチタッチ…NTTドコモ、ソフトウェアバージョンアップ 画像
自動車 テクノロジー

Xperiaでマルチタッチ…NTTドコモ、ソフトウェアバージョンアップ

 NTTドコモは18日、ソニー・エリクソン製スマートフォン「Xperia SO-01B」のソフトウェアバージョンアップを発表した。これにより、ピンチイン・アウトなどのマルチタッチ操作が可能となった。

スマートフォン向けクラウド型グループウェアサービス…ドコモが4月より提供 画像
自動車 ビジネス

スマートフォン向けクラウド型グループウェアサービス…ドコモが4月より提供

NTTドコモは18日、法人向けに、スマートフォンなどで利用可能な“クラウド型グループウェアサービス”を開発したことを発表した。4月より提供を開始する。

NTTドコモ、横浜市でサイクルシェアリング 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、横浜市でサイクルシェアリング

NTTドコモは、横浜市で有料のサイクルシェアリング(コミュニティサイクル)事業を社会実験として展開する。

【冬休み】全国417か所のゲレンデ情報---携帯に配信 画像
自動車 テクノロジー

【冬休み】全国417か所のゲレンデ情報---携帯に配信

インクリメントPは、NTTドコモ向け地図検索サービス「iMapFan地図ナビ交通」とYahoo!ケータイ/EZweb向け「ケータイ地図MapFan」で最新のゲレンデ情報や積雪情報を配信する「スキー&スノボ特集」を提供している。

【お正月】初詣ご利益・初日の出時刻情報---ゼンリンいつもNAVI 画像
自動車 テクノロジー

【お正月】初詣ご利益・初日の出時刻情報---ゼンリンいつもNAVI

ゼンリンデータコムは、サイバードと協力してYahoo!ケータイ/EZweb向けの地図ナビゲーションサービス「ゼンリン いつもNAVI」で12月22日から「初詣・初日の出特集」の配信を開始した。

AR機能対応の直感ナビ ゼンリンデータとNTTドコモが共同開発 画像
自動車 テクノロジー

AR機能対応の直感ナビ ゼンリンデータとNTTドコモが共同開発

ゼンリンデータコムは、NTTドコモと直感的な操作で周辺の情報を表示するアンドロイド搭載端末向けARアプリ「直感ナビ」を共同開発し、12月21日からアンドロイドマーケットでβ版の無料ダウンロード提供を開始した。

携帯電話3キャリアが山陽新幹線のトンネルでエリア拡大 画像
自動車 ビジネス

携帯電話3キャリアが山陽新幹線のトンネルでエリア拡大

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、山陽新幹線トンネル内での携帯電話の通話品質の改善を図るため、JR西日本と共同でエリア整備を進め、山陽新幹線の姫路~兵庫/岡山県境間の14のトンネルでサービスエリアを拡大すると発表した。

    先頭 << 前 < 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 94 of 133