1999年7月のデンソーに関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

関連インデックス
デンソー アルペジオ(ARPEGGiO) デンソーウェーブ デンソーテン(旧社名 富士通テン) トヨタ自動車
【レクサス LS 新型】デンソー、新型画像センサーとミリ波レーダーを開発 画像
自動車 テクノロジー

【レクサス LS 新型】デンソー、新型画像センサーとミリ波レーダーを開発

デンソーは7月26日、レクサスが2017年秋以降に発売する新型『LS』に搭載される新型のステレオ画像センサーおよびミリ波レーダーを開発したと発表した。

ドローンを活用した橋梁点検システム、デンソーが2018年に市場投入 画像
自動車 ビジネス

ドローンを活用した橋梁点検システム、デンソーが2018年に市場投入

デンソーは「インフラ検査・維持管理展2017」にドローンを活用した橋梁点検・測量システムを紹介した。これはヒロボー(本社・広島県府中市)の協力を得て現在開発中のもので、2018年に市場投入する予定だ。

豪州の自動車工場がすべて閉鎖…トヨタやデンソーなど10社の資産売却を開始 画像
自動車 ビジネス

豪州の自動車工場がすべて閉鎖…トヨタやデンソーなど10社の資産売却を開始

オランダに本拠を置くヒルコ・インダストリアル・アクイジションズは6月21日、オーストラリアの自動車工場10か所が操業を停止し、同国内すべての自動車工場が閉鎖された、と発表した。

自動車部品業界『他社牽制力』ランキング…トップ3はデンソー、住友電装、矢崎総業 画像
自動車 ビジネス

自動車部品業界『他社牽制力』ランキング…トップ3はデンソー、住友電装、矢崎総業

パテント・リザルトは6月16日、独自に分類した自動車部品業界の企業を対象に、2016年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「自動車部品業界 他社牽制力ランキング2016」をまとめた。

デンソーなど5社、cm級の精密衛星測位サービス事業化に向けた新会社設立 画像
自動車 テクノロジー

デンソーなど5社、cm級の精密衛星測位サービス事業化に向けた新会社設立

日立造船、日本政策投資銀行、デンソー、日本無線(JRC)、日立オートモティブシステムズ(日立AMS)の5社は、新会社「グローバル測位サービス株式会社(GPAS)」を6月15日、共同出資により設立すると発表した。

トヨタなど4社、再生可能エネルギーの地産地消を目指すプロジェクトを豊田市で開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタなど4社、再生可能エネルギーの地産地消を目指すプロジェクトを豊田市で開始

トヨタ自動車とデンソー、トヨタタービンアンドシステム、中部電力の4社は6月1日、再生可能エネルギーの地産地消の実現性を検証する「バーチャルパワープラントプロジェクト」を豊田市で開始したと発表した。

デンソー、リチウムイオンバッテリー採用の車載用冷凍機を開発 画像
自動車 ビジネス

デンソー、リチウムイオンバッテリー採用の車載用冷凍機を開発

デンソーは5月26日、アイドリングストップ等のエンジン停止時間にも冷凍運転できる冷凍機を進化させた新製品「車載用リチウムイオンバッテリー式冷凍機」を開発したと発表した。

デンソーと名古屋大学、価値創造型人材育成に向け連携協定を締結 画像
自動車 ビジネス

デンソーと名古屋大学、価値創造型人材育成に向け連携協定を締結

デンソーと名古屋大学は5月24日、価値創造につながる研究探索と共創教育に関する連携協定を締結したと発表した。

デンソー、福島に新工場を建設へ 2018年秋稼働予定 画像
自動車 ビジネス

デンソー、福島に新工場を建設へ 2018年秋稼働予定

デンソーは5月19日、グループ競争力を高める国内生産体制の実現に向けて、グループ会社のデンソー福島に新工場を建設して、生産を拡大すると発表した。

デンソーとNHK、自動車とTVを連携させたデモシステムを共同開発 画像
自動車 テクノロジー

デンソーとNHK、自動車とTVを連携させたデモシステムを共同開発

デンソーとNHKは5月19日、車内空間で想定されているサービスと放送サービスとを連携させたデモシステムを共同開発したと発表した。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 132