
モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】「世田谷」ナンバー導入反対で、区民が国交省を提訴
先週もこの欄で取り上げたが、自動車のご当地ナンバーとして東京の世田谷区が新設を申請している「世田谷」ナンバーについて、反対する区民が、国土交通省を相手に「にナンバーを認めてはならない」とする訴訟を東京地裁に起こしたという

自動車 社会
不正改造排除の強化月間、37台に整備命令…関東運輸局
国土交通省関東運輸局は7月31日、6月1ヵ月間を強化月間として行った「不正改造を排除する運動」の実施結果を発表した。

鉄道
国土交通省による2012年度鉄軌道事故調査…運転事故は811件、死者295人
国土交通省は、2012年度の鉄軌道輸送の安全にかかわる情報を公表した。

鉄道
東京の地下鉄改革会議が初会合…終電の延長など検討へ
国土交通省と東京都、東京地下鉄(東京メトロ)は7月30日、東京における地下鉄のサービスの改善と一体化を推進する「東京の地下鉄の運営改革会議」の初会合を開いた。

自動車 社会
新高速乗合バス、7月31日夜から運行開始 国交省49社を許可
国土交通省は7月30日、新高速乗合バス事業者49社を許可したと発表した。

自動車 社会
国土交通省、事務次官に増田優一国土交通審議官…自動車・田端氏、海事・森重氏
国土交通省は7月30日、旧建設省技官の佐藤直良事務次官が勇退し、後任に旧建設省事務官の増田優一国土交通審議官が昇格する一連の幹部人事を内定した。8月1日付で発令する。

航空
国土交通省、787型機の固定式救命無線機の点検・取り外しを求める耐空性改善通報を発行
国土交通省は、ボーイング787型機の固定式航空機用救命無線機(ELT)について点検・取り外しを指示する耐空性改善通報を発行したと発表した。

航空
日本とスイスの航空当局者協議、首都圏空港を含むオープンスカイで合意
日本とスイスが国交を樹立して150周年となる2014年に向けて、両国の航空関係の拡大を目的とした航空当局間協議が7月22日、23日にスイスのベルンで開催された。そのなかで、両国は首都圏空港を含むオープンスカイで合意した。

自動車 社会
ご当地ナンバー第2弾、今夏決定へ 国交省 8都県11地域が要望
国土交通省は今夏にご当地ナンバー第2弾の導入地域を決定し、2014年度中に導入する方針だ。

船舶
UMI協議会、マリンレジャーの普及促進イベントを全国で開催、「海なでしこ」も活動開始
「UMI協議会」は、2013年度も協議会参加団体が様々なイベントを開催すると発表した。