
自動車 社会
国土交通省、熊本地震の被災地で車検の有効期間を再延長…6月15日まで
国土交通省は、2016年熊本地震に伴う自動車検査証の有効期間を再伸長すると発表した。

自動車 社会
国土交通省、熊本地震の被災地で自動車登録申請書の有効期間を延長
国土交通省は、2016年熊本地震に伴う自動車登録申請について書面の有効期間を延長すると発表した。

自動車 社会
国交省、貸切バスの初任運転者に対する指導・監督を見直しへ
国土交通省は、貸切バスの初任運転者に対する指導・監督の見直しを検討すると発表した。

自動車 ビジネス
三菱自、現行9車種も不正の疑い…燃費達成困難と理解しながら実務状況の確認せず
三菱自動車は5月11日、燃費試験における不正行為に関する調査報告書を国土交通省に提出した。

自動車 社会
地震で崩落した国道325号阿蘇大橋、国が代行し復旧へ
国土交通省は、熊本地震の影響で崩落した国道325号阿蘇大橋の災害復旧を国が代行すると発表した。道路法に基づき国が直轄事業として災害復旧事業を実施する。

自動車 社会
「道の駅」新たに14駅が追加登録
国土交通省は、「道の駅」として新たに14駅を登録したと発表した。

自動車 社会
民進党オートバイ議員連盟、歴代国交大臣が参加して発足
民進党オートバイ議員連盟が10日発足した。今年3月の民主党と維新の党の合流により、旧民主党のオートバイ議連を引き継ぐ形で、新たに民進党として議員連盟が設立された。

自動車 社会
タカタ製エアバッグのリコール対象範囲拡大、自動車メーカーにも検討要請…国交省
国土交通省自動車局は、タカタ製エアバッグを搭載した国内車両のリコール対象範囲の拡大をタカタと国内自動車メーカーに対して検討するように指示した。

自動車 社会
高速道路・国道の交通量、渋滞発生回数が減少…GW期間中の交通状況
国土交通省は、ゴールデンウィーク期間(4月28日~5月8日)の高速道路・国道の交通状況(速報)を発表した。

航空
日本とEU、航空安全に関する相互承認協定の締結に向けて交渉開始…MRJの輸出促進
日本政府とEUは、ブリュッセルで開催された日EU首脳会談で、航空安全に関する相互承認協定(BASA)の交渉開始を決定した。