1999年5月の国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(232 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
国土交通省、型式指定審査での不正行為に関する内部告発窓口を設置 画像
自動車 社会

国土交通省、型式指定審査での不正行為に関する内部告発窓口を設置

国土交通省は、三菱自動車やスズキの燃費不正事件を受けて、自動車の型式指定審査における不正行為の通報窓口を設置すると発表した。

阪神高速、対距離制の料金体系導入へ…300~1300円 画像
自動車 社会

阪神高速、対距離制の料金体系導入へ…300~1300円

国土交通省は12月16日、2017年度より阪神高速に対距離制を基本とした料金体系を導入し、現行の510円~930円(普通車・ETC)を300円~1300円とする改定案を発表した。

トラック事業所にGマーク…安全性優良9033事業所を認定 画像
自動車 社会

トラック事業所にGマーク…安全性優良9033事業所を認定

国土交通省は、トラックの適正化事業実施機関である全日本トラック協会が国交省が推奨しているトラックの「Gマーク事業所(安全性優良事業所)」について9033事業所を認定したと発表した。

高速バス&カーシェアリング社会実験、小湊鐵道とタイムズカープラスが参加 画像
自動車 ビジネス

高速バス&カーシェアリング社会実験、小湊鐵道とタイムズカープラスが参加

タイムズ24と小湊鐵道は、12月15日より、国土交通省が実施する「高速バス&カーシェアリング社会実験」を千葉県市原市で開始する。

認証を持たないスズキの販売店が分解整備---国土交通省が業務改善指示 画像
自動車 社会

認証を持たないスズキの販売店が分解整備---国土交通省が業務改善指示

国土交通省は、スズキがリコールなどでで不適切な改修作業を行っていたとの報告があり、業務改善指示したと発表した。

燃費表示方法と大型車の燃費基準を見直しへ 画像
エコカー

燃費表示方法と大型車の燃費基準を見直しへ

国土交通省と経済産業省は、燃費表示方法と大型車の燃費基準を見直すと発表した。

熊本地震で通行不能となった俵山トンネルルート開通へ 12月24日 画像
自動車 社会

熊本地震で通行不能となった俵山トンネルルート開通へ 12月24日

国土交通省は、熊本地震で大きな被害を受け通行不能となっている俵山トンネルルート(県道熊本くまもと高森たかもり線)・西原村小森から南阿蘇村河陰間の約10kmが12月24日午前11時に開通する見通しになったと発表した。

2020東京五輪、特別仕様ナンバープレートのデザイン案を募集 画像
モータースポーツ/エンタメ

2020東京五輪、特別仕様ナンバープレートのデザイン案を募集

国土交通省は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートのデザイン案を2017年1月6日から31日まで募集すると発表した。

鉄道職員への暴力行為、2015年度は873件 画像
鉄道

鉄道職員への暴力行為、2015年度は873件

鉄道職員に対する暴力行為について、国土交通省鉄道局はこのほど2015年度の実態調査を取りまとめた。

道路上にステーションを設置するカーシェア…パーク24が社会実験に参加 画像
自動車 ニューモデル

道路上にステーションを設置するカーシェア…パーク24が社会実験に参加

パーク24は、12月20日より国土交通省が実施する「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験」に参加すると発表した。