1999年5月のデンソーに関するニュースまとめ一覧(119 ページ目)

関連インデックス
デンソー アルペジオ(ARPEGGiO) デンソーウェーブ デンソーテン(旧社名 富士通テン) トヨタ自動車
デンソー、仕入先の関連会社を子会社化 画像
自動車 ビジネス

デンソー、仕入先の関連会社を子会社化

デンソーは、シミズ工業株式会社の株式を買い増し、出資比率を26%から51%に引き上げて子会社化したと発表した。

【オートギャラリー05】写真蔵…トヨタスポーツカー編 画像
自動車 ニューモデル

【オートギャラリー05】写真蔵…トヨタスポーツカー編

“カスタムカー夏の祭典”、オートギャラリー東京2005(企画運営:オートギャラリー事務局)が8月5−7日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。写真蔵、トヨタスポーツカー編。

デンソー“点火無敵”キャンペーン 画像
モータースポーツ/エンタメ

デンソー“点火無敵”キャンペーン

デンソーは、イリジウムプラグの販売促進キャンペーン「点火無敵キャンペーン」を9月1日から11月30日まで実施すると発表した。「速く、強く、タフに攻めろ」をキャッチコピーに、K-1にも出場している格闘家の魔娑斗をイメージキャラクターに起用した。

デンソー、ストックオプション発行の詳細を決定 画像
自動車 ビジネス

デンソー、ストックオプション発行の詳細を決定

デンソーは、11日開催の取締役会で、新株予約権(ストックオプション)の発行内容を決議したと発表した。

デンソー、インドネシアの部品販売会社を解散 画像
自動車 ビジネス

デンソー、インドネシアの部品販売会社を解散

デンソーは、インドネシアの市販用自動車部品会社を解散すると発表した。清算するのは、PT.デンソー・セールス・インドパーツ・UTAMA。効率化を図るため、2004年11月に設立した新しい販売会社PT.デンソー・セールス・インドネシアに事業を移管。

デンソー幸田製作所が、安全功労者内閣総理大臣賞 画像
自動車 ビジネス

デンソー幸田製作所が、安全功労者内閣総理大臣賞

デンソーは、幸田製作所が国内最長無災害記録を達成したことなど、産業安全活動における顕著な成績が認められたとして7月1日の「国民安全の日」に総理大臣官邸で「安全功労者・内閣総理大臣表彰」を受賞したと発表した。

業界最薄のETCをデンソーが発売 画像
自動車 テクノロジー

業界最薄のETCをデンソーが発売

デンソーは、ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)車載器の新製品3機種を7月1日から順次発売すると発表した。

デンソー、中国でカーナビの現地生産へ 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、中国でカーナビの現地生産へ

デンソーは、中国の天津市にカーナビゲーションシステムを生産する新会社を6月2日に新設したと発表した。新会社の社名は電装(天津)汽車導航系統有限公司で、2006年2月に生産を開始する予定だ。

デンソーとトヨタ、世界初ピエゾインジェクタ採用のコモンレール 画像
自動車 ニューモデル

デンソーとトヨタ、世界初ピエゾインジェクタ採用のコモンレール

デンソーは、ディーゼルエンジン用の燃料噴射システムとして、トヨタ自動車と共同でピエゾインジェクタを採用した1800気圧コモンレールシステムを世界で初めて開発したと発表した。

デンソー、ウエハ生産能力を約2倍相当に 画像
自動車 ビジネス

デンソー、ウエハ生産能力を約2倍相当に

デンソーは、愛知県額田郡の幸田製作所の敷地内にICの生産能力を増強するためウエハ工場を増設すると発表した。増設する工場は6月に着工し、2006年2月に完成、6月からの稼動する予定だ。