米国IIHS(道路安全保険協会)は5月12日、新型BMW『5シリーズセダン』の衝突安全テストの結果を明らかにした。最高評価の「2017トップセーフティピック+」を獲得している。
コンチネンタルは、ヘッドアップディスプレイ(HUD)を日本メーカー向けに初めて生産開始し、マツダ『デミオ』『CX-3』『CX-5』向けオプションとして、コンバイナー式HUDを提供していると発表した。
AIを活用してより進化した最新音声認識システムの体験レポート
警察庁は、各道府県警察や警視庁に「安全運転サポート車」の普及啓発に向けて、関係機関や団体と連携することを求める通達を出した。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは5月9日、自動運転に関して、6か国で実施した聞き取り調査の結果を公表した。
日本自動車連盟(JAF)は、今年のゴールデンウィーク中(4月29日~5月7日)のロードサービス件数(速報値)を発表した。
日野自動車は、『デュトロ』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。
石井啓一国土交通大臣は、安全対策が問題となっている公道カートについて、警察庁とともに、視認性向上などの安全対策を整備していく方針を明らかにした。
ゼネラルモーターズジャパンは、キャデラック『CTS』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。
トヨタ自動車は、『アベンシス』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。