パイオニアは、カロッツェリアAVナビのフラッグシップ「サイバーナビ」の車種専用10V型メインユニット14モデルを発売する。
カーオーディオライフをより充実したものにしていただくべく、製品選びの“傾向と対策”をご紹介している当コーナー。まずは「スピーカー編」をお贈りしている。今週はその6回目として、“ミドル-ハイグレード”スピーカーについて検証していく。
ポルシェは8月29日、新型『カイエン』に最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。
カーオーディオの音を良くしたいと思いつつも「カーオーディオって分かりにくい…」と感じている方々に向けて、疑問や不安を解消していただくための特集を展開している。今回からは、音を良くする方法に関する“分かりにくさ”について解説していこうと思う。
パイオニアは、ハイレゾ音源再生に対応した、カロッツェリア「サイバーナビ」6機種を9月より発売する。
ケンウッドは、市販向け1DINカーオーディオの新モデルとして、Bluetooth搭載CD/USB/iPod/Bluetoothレシーバー「U370BT」「U330BT」、CD/USB/iPodレシーバー「U330W」「U330L」、USB/iPodレシーバー「U330MS」の計5モデルを9月上旬より順次発売する。
カーオーディオはなかなかに奥深い世界であり、製品の“取り付け”の領域においてもさまざまなノウハウが存在している。当コーナーではその1つ1つを毎回テーマを決めて掘り下げている。現在は、「パワードサブウーファー」の“取り付け”についてのあれこれを検証している。
パイオニアは、9月1日から6日まで独ベルリンで開催される世界最大のエレクトロニクスショー「IFA 2017」に出展する。
カーオーディオならではの楽しみどころの1つとなっている「サウンドチューニング」について、そのノウハウの1つ1つを掘り下げて解説している当コーナー。現在は「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」と題し、最新機種の能力の傾向を考察している。
輸入事業を展開するJetacはスロベニア・XVIDA社との日本総代理店契約を締結し、「XVIDAワイヤレス充電器&充電用ケース」をクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて8月28日より先行販売を開始した。