自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(267 ページ目)
波の高さや海面水温もわかるアウトドア用地図・気象情報アプリ、ナビタイムが提供開始
ナビタイムジャパンは、7つのアウトドア関連スポットを探せる無料地図・気象情報アプリ「ACTIVITY MAP by NAVITIME」(Android 版)の提供を4月25日より開始した。
レーダー探知機をレーザー光受信対応に、水平探知範囲を60°に拡大…ユピテル SUPER CAT LS21
ユピテルは、従来のレーダー探知機に接続して「レーザー光受信」対応にできる新商品「SUPER CAT LS21」の販売を開始した。
[カーオーディオ“なぜ?”]パワーアンプと一体化したサブウーファー
カーオーディオに興味を持ちつつも「“分かりにくさ”を感じて最初の一歩を踏み出せない…」という方々に向けて、その“もやっ”とした部分をクリアにしようと展開している当連載。今回は、「パワードサブウーファー」に関して抱かれがちな“?”の答を説明していく。
[低予算カーオーディオ]DIY派は、ドアの音響コンディションにもトライ!
「クルマの中で好きな音楽を良い音で楽しみたい」、そう思いながらも「コストがかかるから…」と二の足を踏んではいないだろうか。しかし、予算ゼロ円、またはそれに準じるローコストで行えることもいろいろとある。当特集では、それらを1つ1つ紹介している。
ユピテル「霧島レイ」、新キャラクターを加えユニット「羽衣6」結成
ユピテルは、生誕10周年を迎えたオリジナルキャラクター「霧島レイ」の世界観に、新キャラクター「富士サクラ」「葵茶々」を加えたユニット「羽衣6」を結成。さまざまなコンテンツ事業を展開していく。
ドアミラー裏スピーカーは音場を広げられる!? [サウンドユニット セッティング法]
カーオーディオ製品のインストール作業には、さまざまな決まりごとやコツがある。当連載ではそれらを解説しながら、カーオーディオならではの面白さや奥深さを紐解いている。現在は、高音再生用スピーカーであるツイーターの取り付けに関する事柄を説明している。
最初はノーマーク…マツダ アクセラスポーツ 前編[カーオーディオ ニューカマー]
外装&足回りカスタムを楽しんでいた迫井さんが、アクセラと出会い広島県のWarpsに足を運んだことからオーディオに目覚めることになる。最初はノーマークだったオーディオカスタムに魅了されていく過程を順に紹介していくこととしよう。
ドライブレコーダー出荷台数、業務用が好調で7.6%増 1-3月期
電子情報技術産業協会とドライブレコーダー協議会は4月20日、2021年1-3月期のドライブレコーダー国内出荷台数が前年同期比7.6%増の126万8986台だったと発表した。
画面サイズと性能を重視するなら[カーオーディオ システムアップ AtoZ]
カーオーディオシステムのブラッシュアップを検討しているドライバー諸氏に向けて、製品選びの勘どころを紹介している当連載。現在は「メインユニット」の選び方を解説している。今回は、アルパインの「ディスプレイオーディオ」にスポットを当てる。
ケンウッドのポータブルナビ『ココデス』専用アタッチメント発売
カーエレクトロニクスとアフターパーツメーカーのビートソニックから、ケンウッド製ポータブルナビ端末『ココデス』の専用アタッチメント「BSA43」が新登場。全国のカー用品店、自動車ディーラー、インターネット通販などで4月15日より販売が開始された。
