2022年12月の自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
新技術で前方ナンバーもクリアに記録、360度+リアカメラドラレコ発売…カーメイト 画像
自動車 テクノロジー

新技術で前方ナンバーもクリアに記録、360度+リアカメラドラレコ発売…カーメイト

カーメイトは12月9日、360度ドライブレコーダー「ダクション360」シリーズより、前方車のナンバーもクリアに記録できる、360度+リヤの2カメラモデル「ダクション 360D DC3600R」を発売した。

物流のラストワンマイルを支援、ナビタイムが配達専用アプリをリリース 画像
自動車 テクノロジー

物流のラストワンマイルを支援、ナビタイムが配達専用アプリをリリース

ナビタイムジャパンは、物流のラストワンマイルを支える配達業務のプロセスを一貫してサポートする配達専用アプリ「配達NAVITIME」の提供を開始した。

「DSP」が愛好家の間で“本命”となったワケ[カーオーディオユニット AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

「DSP」が愛好家の間で“本命”となったワケ[カーオーディオユニット AtoZ]

カーオーディオシステムのアップグレードに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、それを実践するのに役立つ製品情報を多角的に発信している当コーナー。前回からは新章に突入し、「DSP」について解説している。

「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」の音を良くする方法…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」の音を良くする方法…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオでは専門用語が使われることが多い。そしてその存在がビギナーを困惑させがちだ。当連載はその解消を目指して展開している。今回は、「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」というワードにスポットを当て、この音を良くする方法を解説する。

重機に後付け、セーフティカメラシステム「ドボレコJK」 画像
自動車 テクノロジー

重機に後付け、セーフティカメラシステム「ドボレコJK」

総合建設機械レンタルのアクティオは、重機への取り付けが可能なセーフティカメラシステム「ドボレコJK」の本格レンタルを12月8日に開始した。独自のAI画像解析技術で高精度に人物を検知し、人物の接近を映像とアラート音・警告灯で注意喚起するカメラシステムだ。

実力ブランドフォーカルの新旗艦機『Utopia M』の魅力[カーオーディオ名機の系譜] 画像
自動車 テクノロジー

実力ブランドフォーカルの新旗艦機『Utopia M』の魅力[カーオーディオ名機の系譜]

カーオーディオ市場の中できら星のごとく存在感を発揮する“名機”を毎回1つずつ取り上げ、それらが“名機”たるゆえんを解説している当シリーズ。今回は、世界的なスピーカーブランド「フォーカル」の新フラッグシップシリーズ『Utopia M』をフィーチャーする。

イコライザーで「周波数特性の乱れ」を把握する[プロセッサー活用術] 画像
自動車 テクノロジー

イコライザーで「周波数特性の乱れ」を把握する[プロセッサー活用術]

サウンドチューニング機能をさまざま搭載するメカである「プロセッサー」の使い方を解説している当コーナー。現在は「イコライザー」の操作方法を説明している。今回は、「周波数特性の乱れ」を見つけ出す方法を紹介する。

[頼るべきはプロ!]最初からそうだったかのようにインテリアを改造できる 画像
自動車 テクノロジー

[頼るべきはプロ!]最初からそうだったかのようにインテリアを改造できる

カーオーディオシステムのビルドアップを安心して任せられる“音のプロ”が、全国のさまざまな地域で活躍している。当特集では、彼らのバリューを明らかにしている。今回は、彼ら「カーオーディオ・プロショップ」がインテリアを作り変えられることを説明していく。

GPS内蔵の小型デジタルスピードメーター発売…走行距離や時刻・方位も表示可能 MAXWIN 画像
自動車 テクノロジー

GPS内蔵の小型デジタルスピードメーター発売…走行距離や時刻・方位も表示可能 MAXWIN

MAXWINブランドを展開する昌騰は、GPS内蔵の小型デジタルスピードメーター「M-GPS-V04」の販売を開始した。

モレルから初のBMW専用スピーカー、「リファレンス」と「パフォーマンス」 画像
自動車 テクノロジー

モレルから初のBMW専用スピーカー、「リファレンス」と「パフォーマンス」

ジャンライン&パートナーズが輸入販売を行っているイスラエルに本拠地を構えるmorel(モレル)から、BMW専用設計「プラグ&プレイ」スピーカーを新たにラインアップに加えて登場させた。上級リファレンスとパフォーマンスシリーズをかいつまんでご紹介しよう。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 6 of 8