自動車 テクノロジーニュース記事一覧(972 ページ目)

居眠り運転防止、ジャガーの「ドライバーコンディションモニター」が効果を発揮 画像
自動車 テクノロジー

居眠り運転防止、ジャガーの「ドライバーコンディションモニター」が効果を発揮

ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は11月19日、「ドライバーコンディションモニター」が、ドライバーの居眠り運転を防止する効果を発揮した、と発表した。

大阪で自動運転バスの一般向け試乗会 12月17・18日開催 画像
自動車 テクノロジー

大阪で自動運転バスの一般向け試乗会 12月17・18日開催

大阪シティバスと大阪メトロは、12月17、18日に、ソフトバンクの子会社SBドライブとグランフロント大阪周辺で、一般客が自動運転バスに乗車できる「自動運転バス試乗会」を開催する。

スピーカー交換でアルファード&ヴェルファイアを高音質に! ハイエンドトレードインBE-FIT 画像
自動車 テクノロジー

スピーカー交換でアルファード&ヴェルファイアを高音質に! ハイエンドトレードインBE-FIT

トレードインのハイエンドモデルを謳うBEWITHのBE-FIT。スマートな取り付けで高音質が得られる魅力的なシリーズだ。

総額1700万円! 驚愕のカーオーディオパッケージが登場 画像
自動車 テクノロジー

総額1700万円! 驚愕のカーオーディオパッケージが登場

高額にもかかわらず着々と装着ユーザーが増えているスーパーハイエンドカーオーディオは、そのユニットでしか表現出来ない高品位な驚きのサウンドを奏でてくれる。

メルセデスベンツ CLS450、オーバーヒートのおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ CLS450、オーバーヒートのおそれ リコール

メルセデス・ベンツ日本は11月21日、『CLS450 4MATIC』の電動クーラントポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年1月29日から2019年2月25日に輸入された1666台。

メルセデスベンツ、C/Eクラス 3400台をリコール 電動パワステに不具合 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、C/Eクラス 3400台をリコール 電動パワステに不具合

メルセデス・ベンツ日本は11月21日、『Cクラス』および『Eクラス』23車種について、電動パワーステアリングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2014年10月22日から2019年8月24日に輸入された3432台。

MapFan、有償会員向けカーナビ地図更新サービスに「楽ナビ」を追加 年額3600円 画像
自動車 テクノロジー

MapFan、有償会員向けカーナビ地図更新サービスに「楽ナビ」を追加 年額3600円

インクリメントPは11月21日、「MapFanプレミアム」会員向けナビ地図更新プログラム「地図割プラス」の対象機種に、「カロッツェリア 楽ナビ/楽ナビLite/楽ナビポータブル(2011年~2018年モデル)」を追加した。

ユピテル、LTE通信型ドラレコ発売へ クラウド車両管理サービスと連携 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、LTE通信型ドラレコ発売へ クラウド車両管理サービスと連携

ユピテルは、情報通信サービスのスマートドライブと連携し、法人向けLTE通信型ドライブレコーダー「BU-SV750LTE」を2020年2月より発売する。

UDトラックス クオン、5300台をリコール 排出ガス発散防止装置に不具合 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス クオン、5300台をリコール 排出ガス発散防止装置に不具合

UDトラックスは11月21日、大型トラック『クオン』の排出ガス発散防止装置(尿素水ポンプ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年4月28日から2018年6月1日に製造された5351台。

“ハンズオフ”で快適に帰る。日産の「プロパイロット2.0帰宅試乗」を体験 画像
自動車 テクノロジー

“ハンズオフ”で快適に帰る。日産の「プロパイロット2.0帰宅試乗」を体験

日産自動車は新型『スカイライン』を使い、自宅までハンズオフ(手放し)運転をしながら快適に帰宅できる試乗プログラム「プロパイロット 2.0 帰宅試乗」を11月19~28日の期間限定で実施中。メディア枠でさっそく体験試乗してきた。

    先頭 << 前 < 967 968 969 970 971 972 973 974 975 976 977 …980 …990 ・・・> 次 >> 末尾
Page 972 of 3,760