自動車 テクノロジーニュース記事一覧(969 ページ目)

MaaSアワード2020、エントリー募集開始…幅広いモビリティテックの新しい潮流を期待 画像
自動車 テクノロジー

MaaSアワード2020、エントリー募集開始…幅広いモビリティテックの新しい潮流を期待

自動車とITの両業界のみならず、幅広い業界から注目を集めているMaaS(Mobility as a Service)。このMaaSに関するアワード=「MaaS & Innovative Business Model Award」(略称:MaaSアワード)が、11月28日よりエントリーの募集を開始した。

レベル4自動運転車、タイヤ空気圧の遠隔モニタリングに成功 住友ゴム×群馬大学 画像
自動車 テクノロジー

レベル4自動運転車、タイヤ空気圧の遠隔モニタリングに成功 住友ゴム×群馬大学

住友ゴム工業は、群馬大学と共同で進めていた、レベル4自動運転車のタイヤ空気圧モニタリングの研究について、自動運転管制所との連携が完了したと発表した。

アウディ A7SB など、助手席エアバッグ展開時に負傷のおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A7SB など、助手席エアバッグ展開時に負傷のおそれ リコール

アウディジャパンは11月27日、『A7スポーツバック』および『A6』のエアバッグコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年7月21日~2019年8月23日に輸入された1765台。

法人向けスマホ連動ドラレコ…安全でスピーディな損害確認 スマートバリューが提供開始 画像
自動車 テクノロジー

法人向けスマホ連動ドラレコ…安全でスピーディな損害確認 スマートバリューが提供開始

スマートバリューは、AIG損害保険の顧客向けに提供している「スーパードライブガード(SDG)」のオプションとして、2019年12月1日より、スマートフォンと連動したドライブレコーダー『スーパードライブガードアイ』(SDG Eye)を提供する。11月29日、発表した。

アウディ Q5 など、走行中にリアフェンダー内樹脂製カバーが脱落するおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

アウディ Q5 など、走行中にリアフェンダー内樹脂製カバーが脱落するおそれ リコール

アウディジャパンは11月27日、『Q5』など6車種について、リアフェンダー内側の樹脂製カバーが走行中に脱落するおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツの巻き込み事故防止システム、電動キックボードの検知に効果を発揮…ドイツ 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツの巻き込み事故防止システム、電動キックボードの検知に効果を発揮…ドイツ

メルセデスベンツは11月27日、大型トラック向けの最新の先進運転支援システム(ADAS)の「サイドガードアシスト」が、ドイツで増えている電動キックボードとの衝突事故防止に効果を発揮していると発表した。

パイオニアの自動運転関連子会社、MONETコンソーシアムに参加 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアの自動運転関連子会社、MONETコンソーシアムに参加

パイオニアは、子会社のパイオニアスマートセンシングイノベーションズが、ソフトバンクとトヨタ自動車などの共同出資会社であるMONETテクノロジーズが設立した「MONETコンソーシアム」に参加したと発表した。

【ダイハツ ロッキー 新型】スマートアシストACC追従がスムーズに…ソフトウェアの重要性 画像
自動車 テクノロジー

【ダイハツ ロッキー 新型】スマートアシストACC追従がスムーズに…ソフトウェアの重要性

ダイハツ『ロッキー』新型に採用する予防安全機能が「次世代スマートアシスト」と呼ばれる小型ステレオカメラを使うタイプだ。兄弟車のトヨタ『ライズ』にも採用されている。その進化のポイントを開発担当者に取材した。

UL、自動車向け材料認証やパフォーマンス試験など紹介予定…高機能プラスチック展 画像
自動車 テクノロジー

UL、自動車向け材料認証やパフォーマンス試験など紹介予定…高機能プラスチック展

米国の第三者安全科学機関 ULの日本法人であるULジャパンは、12月4日から12月6日まで幕張メッセにて開催される「第8回高機能プラスチック展」に出展する。

[car audio newcomer] マツダ デミオ by Warps 前編…先生のクルマに乗せてもらって 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer] マツダ デミオ by Warps 前編…先生のクルマに乗せてもらって

はじめてプロショップでインストールを実施したユーザーをピックアップするこのコーナー。今回は友人のクルマの音に影響を受けて広島県のWarpsでインストールを実施した櫻田さんを紹介。狙い通りにフォーカルのスピーカーを選んで音の変化が楽しんでいる。

    先頭 << 前 < 964 965 966 967 968 969 970 971 972 973 974 …970 …980 ・・・> 次 >> 末尾
Page 969 of 3,760