自動車 テクノロジーニュース記事一覧(92 ページ目)

通勤カーが火付け役!クルマ好き夫婦が惚れ込んだ“音”の正体とは?[car audio newcomer]トヨタ プリウス by ウイニング、オーナー:北川智之さん 前編 画像
自動車 テクノロジー

通勤カーが火付け役!クルマ好き夫婦が惚れ込んだ“音”の正体とは?[car audio newcomer]トヨタ プリウス by ウイニング、オーナー:北川智之さん 前編

夫婦でクルマ好き&オーディオ好きな北川さん。奥さんが滋賀県のウイングでシステムアップをしたのに影響され、北川さんも愛車のプリウスのインストールを開始。比較試聴で決定したスピーカー交換によって想像以上の高音質化をした愛車に満足の様子だ。

仮想空間でクルマ所有、三菱自動車がバーチャルカーライフアプリ「MILAND」発表 画像
自動車 ビジネス

仮想空間でクルマ所有、三菱自動車がバーチャルカーライフアプリ「MILAND」発表

三菱自動車は、JP UNIVERSE社と共同開発したバーチャルカーライフアプリ「MILAND(ミランド)」のサービスを開始した。

地方都市の交通課題解決へ、ホンダの独自AI活用、自動運転技術の実証実験へ 画像
自動車 ビジネス

地方都市の交通課題解決へ、ホンダの独自AI活用、自動運転技術の実証実験へ

ホンダの研究開発子会社の本田技術研究所は、神奈川県および小田原市と「交通課題解決に向けた自動運転技術の実証実験に関する協定」を締結した。

ヒョンデ、新ソフトブランド「Pleos」発表…2030年までに2000万台以上に搭載へ 画像
プレミアム

ヒョンデ、新ソフトブランド「Pleos」発表…2030年までに2000万台以上に搭載へ

ヒョンデグループは、韓国ソウルで開催された開発者会議「Pleos 25」において、新たなモビリティソフトウェアブランド「Pleos」を発表した。

中国XPENG、タイに新型EV投入、充電インフラ構築へ…バンコクモーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

中国XPENG、タイに新型EV投入、充電インフラ構築へ…バンコクモーターショー2025

中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、バンコクモーターショー2025において、タイ市場での独自戦略を発表した。

ホンダ『アコード』、駐車支援システムの不具合で約3000台をリコール 画像
自動車 ビジネス

ホンダ『アコード』、駐車支援システムの不具合で約3000台をリコール

タイホンダおよびホンダは3月14日、『ACCORD』のかじ取り装置(駐車支援システム制御ユニット)ついて制御プログラムが不適切であるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ポルシェ傘下のMHP、アストンマーティンの仮想体験を支援…3D車両コンフィギュレーター開発 画像
プレミアム

ポルシェ傘下のMHP、アストンマーティンの仮想体験を支援…3D車両コンフィギュレーター開発

ポルシェ傘下のMHPは、アストンマーティンのバーチャル体験を支援するために、ドイツ・ミュンヘンの「Google Cloud Space」において、3Dコンフィギュレーターの展示を開始したと発表した。

パイオニア、インドで自動車メーカー向け製品を現地生産へ 2026年から 画像
プレミアム

パイオニア、インドで自動車メーカー向け製品を現地生産へ 2026年から

パイオニアは、急成長するインド自動車市場でのプレゼンス強化を目指し、2026年からインドでの現地生産を開始すると発表した。

ポルシェ子会社MHP、SDV:ソフトウェア定義製造を実演へ…ハノーバーメッセ2025 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ子会社MHP、SDV:ソフトウェア定義製造を実演へ…ハノーバーメッセ2025

ポルシェ子会社のMHPは、3月31日にドイツで開幕するハノーバーメッセ2025において、アマゾン ウェブ サービス(AWS)のプラチナパートナーとして、ソフトウェア定義製造(SDM)とAIの可能性を紹介する。

3万円でも激変! 音が悪いと感じたら、まず試すべきプロの処方箋[音を良くするコツをプロが指南] 画像
自動車 テクノロジー

3万円でも激変! 音が悪いと感じたら、まず試すべきプロの処方箋[音を良くするコツをプロが指南]

愛車のサウンドシステムの出音のクオリティに不満を持っているのなら、当連載を参考にしてほしい。ここでは毎回全国の有力「カーオーディオ・プロショップ」に話を訊いて、“音を良くするコツ”を公開している。

    先頭 << 前 < 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 92 of 3,782