自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,074 ページ目)

ディズニー公認PND、予約販売を開始 画像
自動車 テクノロジー

ディズニー公認PND、予約販売を開始

アクアキャストは、日本で初めて「ディズニーモード」搭載を搭載したポータブルナビ『MEDIACAST MCDY-MK001』の予約販売を25日より開始した。希望小売価格は6万9800円、製品の出荷は5月20日からとなる。

高速道路1000円…ホンダ、「インターナビルート」で即日対応 画像
自動車 テクノロジー

高速道路1000円…ホンダ、「インターナビルート」で即日対応

ホンダは28日から始まる高速道路の料金割引に対応、カーナビゲーションのルート案内に新料金制度を即日反映させる。

テレビdeみ〜た にフリーワード検索…TV紹介スポットサービス 画像
自動車 テクノロジー

テレビdeみ〜た にフリーワード検索…TV紹介スポットサービス

インクリメントPは、運営するお出かけポータル「MapFan Web」の、テレビ番組で紹介された場所の情報や地図を閲覧・検索できるサービス「テレビdeみ〜た」を25日からバージョンアップした。

昭文社、ドライブコースを紹介するサイトを開設 画像
自動車 テクノロジー

昭文社、ドライブコースを紹介するサイトを開設

昭文社は、ドライブモデルコースを紹介するWebサイト『MAPPLE ドライブ』を開設した。MAPPLE ドライブは、同社のガイドブック編集部が厳選した250件を超えるモデルコースを掲載する日本全国のドライブコース紹介サイト。

シャープ、ワンセグ放送チューナーモジュールを開発…2番組同時受信 画像
自動車 テクノロジー

シャープ、ワンセグ放送チューナーモジュールを開発…2番組同時受信

シャープは、ワンセグ放送の2番組を同時に受信できるワンセグ放送受信用チューナーモジュール「VA3A5JZ923」を30日から量産開始する。

GM、正確な情報を発信するサイト開設…事実無根の報道などを懸念 画像
自動車 テクノロジー

GM、正確な情報を発信するサイト開設…事実無根の報道などを懸念

経営危機にあるゼネラルモーターズ(GM)とオペル、ボクソールは、正確な情報を伝えるためのウェブサイトを開設した。

ETC車載器セットアップ累計件数、2800万件を突破 画像
自動車 テクノロジー

ETC車載器セットアップ累計件数、2800万件を突破

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETC車載器セットアップ累計件数が2009年3月19日に2800万台を突破した。

東京丸の内で位置情報連動サービス 三菱地所とワイヤ&ワイヤレス 画像
自動車 テクノロジー

東京丸の内で位置情報連動サービス 三菱地所とワイヤ&ワイヤレス

ワイヤ・アンド・ワイヤレスと三菱地所は、4月から丸の内エリアに構築した無線ブロードバンド環境を活用し、丸の内エリアの情報サービスの提供を開始する。

GARMIN、3.5インチ液晶のコンパクトPND nuvi 205 を日本導入 画像
自動車 テクノロジー

GARMIN、3.5インチ液晶のコンパクトPND nuvi 205 を日本導入

PND最大手のGARMINの日本正規代理店である いいよねっと は、3.5インチ液晶を持つコンパクトPNDの新型機種『nuvi 205』を発表した。発売は4月中旬、価格はオープン。

携帯で検索した位置情報をカーナビで利用…トヨタ、KDDI、ナビタイムが開発 画像
自動車 テクノロジー

携帯で検索した位置情報をカーナビで利用…トヨタ、KDDI、ナビタイムが開発

KDDI、トヨタ自動車、ナビタイムジャパンは23日、携帯電話で検索した位置情報をBluetooth通信によりカーナビに転送し、カーナビと携帯電話をシームレスに利用できるプラットホームを開発したと発表した。