イエローハットは、ソフトバンクモバイルと提携し、ソフトバンクテレコムの協力で全国のイエローハット店舗約500店にソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を設置する。
ソニーは10日、型電子書籍リーダー『Reader』を発売。対応する電子書籍ストア「Reader Store」も同日オープンした。
Googleは10日、検索サイト『Google』の2010年の年間検索ランキングを発表した。それによると、総合ランキングトップは『YouTube』、2位『Yahoo』、3位『Facebook』、とウェブサービスの名称が続いた。
コナミデジタルエンタテインメントは、iモード向けモバイルサイト「ウイニングイレブンモバイル」において、『ウイニングイレブン2011モバイル』を配信開始しました。
2009年に登場したパナソニックのAV一体ナビのベーシックライン『ストラーダ Sクラス』。初のモデルチェンジで筐体デザインの変更やエンタメ用のSDHCカードスロットの追加など、かなり大がかりな刷新となった。新モデルの狙いを商品企画チームの坂本佳隆氏に聞く。
シャープは10日、電子書籍専用端末・メディアタブレット『GALAPAGOS』(ガラパゴス)の販売を開始した。
日野自動車は9日、『日野スカニア』のシートヒーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日野自動車は9日、『スカニア』の燃料噴射パイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
12月も中旬に入り、いよいよ気せわしい時期となってきた。年賀状の準備はお進みだろうか? リセマムでは、これから準備をされる方のために、無料で利用できるツール&素材を紹介する。
いすゞ自動車は9日、『エルフ』、ニッサンブランドの『アトラス』、ニッサンディーゼル『コンドル』、マツダ『タイタン』4車種の原動機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。