バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3及びプレイステーション・ポータブル内「ゲームアーカイブス」にてプレイステーションソフト『第4次スーパーロボット大戦S』と『新スーパーロボット大戦』を7月6日より配信開始しました。
パナソニックと三洋電機の合弁に伴い、カーエレクトロニクスも両社の部門が統合された。ポータブルナビ(PND)についてはトップシェアを持っていた三洋の「ゴリラ」ブランドを継続し、AV一体機についてはパナソニックの「ストラーダ」シリーズという2ブランド体制となる。
ソフトバンクモバイルは7日、「白戸家」シリーズの新CM「郵便屋さん」篇を、8日から全国でオンエアすると発表した。
豊田通商の子会社の豊通エレクトロニクスは、『iPhone』を活用して東山動植物園(名古屋市)内の情報サービスを期間限定で実施する。豊田通商が6日、発表した。
バリュープレスと集客・販売促進サービスを行うチェンジフィールドは5日、「情報源とその信用度」に関する調査の結果を発表した。
日本自動車連盟(JAF)は、警察庁と協力して自動車乗車中の6歳未満の子どもを対象にした「チャイルドシートの使用状況」と「チャイルドシートの取付け状況」の合同調査を全国で実施し結果をまとめた。
パイオニアは7月6日、市販カーナビ初となる電気自動車(EV)専用カーナビゲーションシステム『サイバーナビAVIC-ZH09-MEV』を7月下旬から発売すると発表した。
KDDIは7月6日、文部科学省の「教育の情報化ビジョン」に基づく教育の情報化事業への取り組みについて発表した。
日産自動車は7月6日、セレナが子どもたちの未来の夢作りを応援する企画「星に願いを!」プロジェクトを開始した。
The Linux Foundation(LF)は6日、トヨタ自動車が新メンバーとして参加したことを発表した。