自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,847 ページ目)

営業車の運行効率化と事故削減…NTTコミュニケーションズのIoT 画像
自動車 テクノロジー

営業車の運行効率化と事故削減…NTTコミュニケーションズのIoT

 NTTコミュニケーションズは29日、車両運行管理を目的としたIoTプラットフォームサービス「Vehicle Manager」を企業向けに提供開始した。

ETC2.0対応車載器、出荷台数4か月連続プラス 7月 画像
自動車 テクノロジー

ETC2.0対応車載器、出荷台数4か月連続プラス 7月

電子情報技術産業協会(JEITA)は、7月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比6.4%増の510億円で4か月連続のプラスとなった。

テクトムと芝工大が共同研究…CAN情報利用してドライバー情報提供へ 画像
自動車 テクノロジー

テクトムと芝工大が共同研究…CAN情報利用してドライバー情報提供へ

テクトムと芝浦工業大学は8月29日、「ドライバー情報提供のためのCAN情報利用方法に関する研究」を共同で取り組むと発表した。

ポルシェ、デジタル研究所を開所…独ベルリン 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、デジタル研究所を開所…独ベルリン

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは8月26日、ドイツ・ベルリンにデジタル研究所を開所した。

ダイハツ、スマートアシスト搭載車が100万台…3年7か月で達成 画像
自動車 テクノロジー

ダイハツ、スマートアシスト搭載車が100万台…3年7か月で達成

ダイハツ工業は、軽自動車および小型乗用車に採用している衝突回避支援システム「スマートアシスト」搭載車両の累計販売台数が2016年7月末時点で100万台を達成したと発表した。

デンソーが講演会…開発中の自動運転センシング技術など紹介 10月15日 画像
自動車 テクノロジー

デンソーが講演会…開発中の自動運転センシング技術など紹介 10月15日

デンソーは、10月15日に東京都品川区の大崎ブライトコアホールで「DENSO AI Tech Seminar‐コンピュータビジョンが映し出す、自動運転のセンシング技術の未来‐」と題し、画像認識・機械学習に関する講演会を開催する。

【NHTSA】日産 パスファインダー の2017年型、最高の5つ星評価 画像
自動車 テクノロジー

【NHTSA】日産 パスファインダー の2017年型、最高の5つ星評価

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は8月中旬、日産自動車の中型SUV、『パスファインダー』の2017年モデルの衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と認定した。

タカタ製エアバッグのリコール、1000万個を修理…米国 画像
自動車 ビジネス

タカタ製エアバッグのリコール、1000万個を修理…米国

世界的規模に拡大したタカタ製エアバッグインフレータの不具合によるリコール(回収・無償修理)。米国では、このリコールの修理件数が、1000万個を超えた。

トヨタ RAV4 とレクサス HS、米国でリコール…サスペンションに不具合 画像
自動車 ビジネス

トヨタ RAV4 とレクサス HS、米国でリコール…サスペンションに不具合

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は8月中旬、トヨタ『RAV4』とレクサス『HS250h』の一部を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

BMW 5シリーズ 次期型、「リモートビュー3D」採用へ…スマホで操作 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ 次期型、「リモートビュー3D」採用へ…スマホで操作

ドイツの高級車メーカー、BMWの主力車種のひとつ、『5シリーズ』。同車の次期セダンに、『リモートビュー3D』が採用される。BMWが26日、明らかにした。