自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,823 ページ目)

【新聞ウォッチ】ボルボも米ウーバーと自動運転車を共同開発へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ボルボも米ウーバーと自動運転車を共同開発へ

米フォード・モーターが完全自動運転車の生産計画を発表したばかりだが、スウェーデンのボルボも、米配車サービス大手のウーバー・テクノロジーズと自動運転車を共同開発すると発表した。

ベントレー コンチネンタル フライング スパー、米国でリコール…サンルーフ脱落 画像
自動車 ビジネス

ベントレー コンチネンタル フライング スパー、米国でリコール…サンルーフ脱落

英国の高級車メーカー、ベントレー。同社の一部車種が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

ジャカルタのタクシー&Uber比較…見えてきたメリット・デメリット 画像
自動車 テクノロジー

ジャカルタのタクシー&Uber比較…見えてきたメリット・デメリット

インドネシアオートショーの開催に合わせ、インドネシアの首都ジャカルタに数日間滞在した。首都圏の人口は東京に次ぐ世界2位の巨大都市ジャカルタ。しかしその交通網は発展途上で、公共交通機関の不足は慢性的な大渋滞を引き起こしている。

Mr.NAVITIME、LINEクリエイターズ着せ替え発売…夏バージョン 画像
自動車 テクノロジー

Mr.NAVITIME、LINEクリエイターズ着せ替え発売…夏バージョン

ナビタイムジャパンは、ナビタイムのCMでおなじみの外国人のおじさん「Mr.NAVITME」のLINEクリエイターズ着せかえを8月18日より発売開始した。

自動車より先行? 重機・建機の自動運転・施工支援技術…キャタピラー CAT Connect 画像
自動車 テクノロジー

自動車より先行? 重機・建機の自動運転・施工支援技術…キャタピラー CAT Connect

重機や建機のリモートコントロール、無人走行、自動施工といった技術の市場投入は10年以上前にさかのぼることができる。遠隔操作で水中に入り川底の土砂をすくうショベルカーや露天掘り鉱山などで無人走行する大型トラックの映像を見たことがあるだろう。

【ストップ 粗悪修理】パテを剥がしたら不正な修理跡を発見!…不完全修復の全貌 その6 画像
自動車 テクノロジー

【ストップ 粗悪修理】パテを剥がしたら不正な修理跡を発見!…不完全修復の全貌 その6

本記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介していく。

ものすごい可能性を感じさせる新発想ガジェット「KKP(くるくるピッ)」 画像
自動車 テクノロジー

ものすごい可能性を感じさせる新発想ガジェット「KKP(くるくるピッ)」PR

スマホのアクセサリーほどこの世に溢れかえっているものはないが、あのデンソーからもユニークな製品が発売されているのを知っているだろうか。スマホを遠隔操作できるコントローラー「KKP」だ。

重機・建機をIoT化するCAT Connectとは?…キャタピラージャパン 画像
自動車 テクノロジー

重機・建機をIoT化するCAT Connectとは?…キャタピラージャパン

CAT Connectは、重機の施工(グレード)や地固め(コンパクション)などの作業を自動化し、重機管理および工事の生産性管理、安全管理を実現するキャタピラーの技術。

【新聞ウォッチ】夢か現実か?…フォード、ハンドルもブレーキもない自動運転車量産へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】夢か現実か?…フォード、ハンドルもブレーキもない自動運転車量産へ

米自動車大手のフォード・モーターが、ハンドルやブレーキペダルなどを装備しない完全自動運転車の生産計画を発表したことで話題を集めている。

【NHTSA】インフィニティ QX60 の2017年型、最高評価 画像
自動車 ニューモデル

【NHTSA】インフィニティ QX60 の2017年型、最高評価

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は、日産自動車の高級車ブランド、インフィニティの中型SUV、『QX60』の2017年モデルの衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と認定した。