自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,622 ページ目)

【リコール】トヨタ アベンシス、エアバッグが正常に展開しないおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】トヨタ アベンシス、エアバッグが正常に展開しないおそれ

トヨタ自動車は、『アベンシス』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。

BMW 1 / 2 シリーズ、欧州で改良新型…車載コネクトが進化 画像
自動車 ニューモデル

BMW 1 / 2 シリーズ、欧州で改良新型…車載コネクトが進化

ドイツの高級車メーカー、BMWは5月11日、『1シリーズ』、『2シリーズクーペ』、『2シリーズカブリオレ』の改良新型モデルを欧州で発表した。

【リコール】マツダ デミオ、後付けLEDフォグランプに不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】マツダ デミオ、後付けLEDフォグランプに不具合

マツダは、『デミオ』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。

【リコール】メルセデスベンツ E200 など、助手席エアバッグが正常作動しないおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】メルセデスベンツ E200 など、助手席エアバッグが正常作動しないおそれ

メルセデス・ベンツ日本は5月11日、メルセデスベンツ『E200』などの助手席着座検知システムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【Japan IT Week 春】 DeNA中島氏、モビリティプラットフォームの死守を訴える 画像
自動車 テクノロジー

【Japan IT Week 春】 DeNA中島氏、モビリティプラットフォームの死守を訴える

DeNAの執行役員でオートモーティブ事業部長の中島宏氏は5月10日、Japan IT Week 春 の基調講演に登壇、『オートモーティブ業界 X インターネットの可能性に関して』と題して講演した。

ダイムラーなど欧州7社、個人データの新プラットフォーム構築へ…オンライン登録を一元化 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラーなど欧州7社、個人データの新プラットフォーム構築へ…オンライン登録を一元化

ドイツの自動車大手、ダイムラーは5月8日、ドイツ銀行やドイツ保険最大手のアリアンツなど欧州7社と共同で、オンライン登録の一元化のために、個人データを管理する新たなプラットフォームを構築すると発表した。

【人とくるまのテクノロジー2017】ZMP、ADAS・自動運転技術開発向け最新センサシステムを紹介予定 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー2017】ZMP、ADAS・自動運転技術開発向け最新センサシステムを紹介予定

ZMPは、5月24日から26日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2017横浜」にADAS・自動運転技術開発向け最新センサシステムを出展する。

トヨタとエヌビディアが提携…自動運転車の市場導入を加速 画像
自動車 テクノロジー

トヨタとエヌビディアが提携…自動運転車の市場導入を加速

米国カリフォルニア州に本拠を置くエヌビディア(NVIDIA)は5月10日、トヨタと提携し、自動運転車の市場導入を加速させると発表した。

自動ブレーキ車などを搭載した「サポカー」のロゴを一般から募集 画像
自動車 テクノロジー

自動ブレーキ車などを搭載した「サポカー」のロゴを一般から募集

国土交通省と経済産業省、日本自動車会議所は、自動ブレーキなどを装備した「サポカー」の普及啓発のためのロゴを国民から広く募集する。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】ケーブル編…スピーカーケーブルについて その2 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】ケーブル編…スピーカーケーブルについて その2

カーオーディオを楽しもうと思ったら、製品選びから楽しみ尽くすべきである。その手助けになればと、当コーナーをお贈りしている。現在のテーマは「ケーブル」だ。今週はその第5回目として、「スピーカーケーブル」をフィーチャーする。