自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,542 ページ目)

【car audio U-23】トヨタ ハリアー by ルロワ 後編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】トヨタ ハリアー by ルロワ 後編

クルマ探しからオーディオインストールまでを丸ごと面倒見てくれる愛知県のLEROY(ルロワ)に出会った内藤さん。いよいよスピーカー交換を含めたシステムができあがったとき、純正との違いに驚いたという。今回はオーナーの日常のカーライフに迫った。

【リコール】いすゞ フォワード 2万2000台、緩衝装置が脱落するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】いすゞ フォワード 2万2000台、緩衝装置が脱落するおそれ

いすゞ自動車は8月24日、中型トラック『フォワード』の緩衝装置(シャックル)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2014年3月1日~2015年5月11日に製造された2万2062台。

トヨタ、米国で特許を出願…フロントピラーが透過して見える安全技術 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米国で特許を出願…フロントピラーが透過して見える安全技術

トヨタ自動車が米国において、新たな特許を出願していることが分かった。

BMW M5 新型、5シリーズの全運転支援システムを設定…部分自動運転も 画像
自動車 ニューモデル

BMW M5 新型、5シリーズの全運転支援システムを設定…部分自動運転も

BMWは8月21日、新型『M5』に、ベース車両の『5シリーズセダン』と同じ全ての運転支援システムを設定すると発表した。

【フランクフルトモーターショー2017】ボッシュ、新コンセプトカー初公開へ…つながるモビリティ提案 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】ボッシュ、新コンセプトカー初公開へ…つながるモビリティ提案

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは8月22日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。

マセラティ ギブリ、大幅改良で「グランルッソ」に…ブランド初の自動運転技術も設定 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ ギブリ、大幅改良で「グランルッソ」に…ブランド初の自動運転技術も設定

マセラティは8月23日、『ギブリ・グランルッソ』の概要を明らかにした。実車は8月25日、中国で開幕する成都モーターショー2017で初公開される。

LC夏まつり 開催!…Oneコインサウンド診断も 8月26-27日 画像
自動車 テクノロジー

LC夏まつり 開催!…Oneコインサウンド診断も 8月26-27日

8月26日(土)と27日(日)の2日間、栃木県宇都宮市の人気ショップ lc sound factory(エルシーサウンドファクトリー)にて、毎年恒例の『LC夏まつり』が開催される。

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】スピーカー編 その5…ミドルグレードの傾向分析 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】スピーカー編 その5…ミドルグレードの傾向分析

カーオーディオに興味を持つすべての方々に向けて、製品選びの“傾向と対策”を解説している。ここまでは、“エントリーグレード”のスピーカーについての全体像をご紹介してきたが、今週からは“ミドルグレード”スピーカーについて考察していく。

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、「ミー・コンベンション」導入…新次元のモーターショーへ 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、「ミー・コンベンション」導入…新次元のモーターショーへ

メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017に、メルセデス「ミー・コンベンション」(me Convention)を導入すると発表した。

ナビタイムなど、IPトランシーバーによる動態管理サービスを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイムなど、IPトランシーバーによる動態管理サービスを提供開始

ナビタイムジャパンとアイコムは共同で、10月2日より、アイコムのIPトランシーバーにて、動態管理サービスを提供開始する。