オムロンは、子会社であるPiTaPaグーパス(PTGP)を解散すると発表した。10月31日に清算終了する予定だ。
Yahoo!JAPANを運営するヤフーは12日、「Yahoo!自動車」に新設の「運転免許」ページにて、「自動車教習所情報」の掲載を開始した。
JACリクルートメントは、自動車業界専門の転職サイト「JAC Automotive for Professional」を11日に開設、自動車業界に特化した転職情報の提供を開始した。
駅探は、6月14日から開業する「東京メトロ副都心線」について、同社の「乗換案内」サービスへの反映を10日から開始したと発表した。
ヤフーは、「Yahoo!地図情報」をリニューアルし、新たに名称を「Yahoo!地図」に変更したと発表した。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、「フォルクスワーゲン認定中古車検索Webサイト」を全面的にリニューアルして4日から本格稼動した。
ヤフーは、全国の小学生から大学生までの保護者3200人を対象に子どものインターネット利用に関する意識調査を実施し、その結果をまとめた。家庭内でのルール設定や、学校などでの教育によって対処すべきと考える保護者が多いことが明らかになった。
昭文社は、観光・旅行情報サイト「まっぷるnet」と東急リゾートの運営する別荘、リゾートマンションの物件検索サイトが連携すると発表した。
アイシェアは、同社が提供するサービスの会員に「携帯電話の動画共有サービス利用とその著作権問題」について意識調査を実施し、その結果をまとめた。
NTTデータは、電子地図を用いた情報公開を支援する自治体向けASPサービス「Geogate情報提供サービス」の提供を12日から開始した。